ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年02月01日

ワカサギ@バラギ湖 【バクバク】


2/1 群馬県:バラギ湖 【晴れ/チョイ風】

ワカサギ@バラギ湖 【バクバク】嬬恋高原にあるバラギ湖のワカサギ釣りが本日無事に解禁キラキラ『無事に』と言うのは、昨年は氷厚が十分でなく、釣りが出来たのは一週間・・・今年はスタッフが凍れ~!凍れ~!と、謎のおまじないをしたのが良かったみたいだよw 今日は25cm以上の厚さがありましたテヘッ

今日は孤独の釣り・・・哀戦士!情報も貰えないし、楽しいオシャベリの相手もいない。(なんて書くと『誘えよ!』と突っ込まれそうだが、仕事の段取りが付いたのが遅かったのだ汗
開場は8時だが、7時には発券待ちの行列が出来てたよ!


先ずは毎年恒例、いつものスポットで穴あけ。魚探をブッ込むも、反応ナシ。。。5mズレる→反応ナシ→以下ループ(笑) 5個目の穴でナイスな反応!しかも周りには人が来ない。ひっそりバクバク確定か?

ワカサギ@バラギ湖 【バクバク】投入直後から、永浜いりあが大好きな虹鱒の猛攻汗朝イチだけで4個の仕掛けがブチ切られてしましました・・・幹糸が太ければ仕掛けが切れずに虹鱒の口に仕掛けを残さずに済むのでしょうが、今日はワカサギ釣り!虹鱒は外道でしかありません(鬼)

仕掛けを何度も張り直すロスタイムが合っても、開始1時間で100匹を超えた!しかも遠くから「釣れねぇ~~」とか声が聞こえる。。。
ウ ホ ッ ! い い 穴 ・ ・ ・ も し や 俺 だ け ? 
なんと、ビックリ一日中アタリが途切れず、510匹で手繰りの自己新キラキラ


しかーし!!これでも竿頭になれず、狂的KOJI涙目なんですけどwww   TOPは700匹とか風の噂・・・
今年のバラギ、サイズも良いし数も出る! まさに 『どんだけ~~~!?』


タックルデータ

ロッド:信州の達人穂先
リール:手繰り
ライン:DUEL ワカサギPE
仕掛け:VARIVAS 後、オーナー(いいね!!)
オモリ:VARIVAS 四面オモリ1.25グラム
エサ:本ラビット


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!





このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:54│Comments(9)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
それで、深夜の訪問だったのネ(笑)
Posted by Nankan at 2008年02月01日 21:28
裏山C~♪

おいらも行きたいけど、来週5日(予)の榛名湖があるから我慢我慢(゚∀゚)
Posted by arataka at 2008年02月01日 22:04
マツカツさんに変なこと吹き込まないように(笑)
Posted by マイク at 2008年02月01日 22:24
グッジョ!
Posted by 788 at 2008年02月01日 22:51
こんばんは
こちらでは初コメですね

バラギ湖だったのですか
それにしても手繰りで5束越えは凄い
自分も早くそんな境地に達したいです~

これからも釣行記たのしみにしてますね~
Posted by のむさん at 2008年02月01日 23:02
信州の達人穂先は先調子でしょ???
ワカもあゆもやっぱ先調子 スクデです(笑)
Posted by マツカツ at 2008年02月02日 00:09
こんばんは。
バラギ湖ですか。行ってみたいと思っていたのですが、情報が少なくて(涙)
禁漁早いかな?
榛名もあるしね、、、
Posted by MARU at 2008年02月02日 00:27
そっか!あの写メは現地からだったのかf^_^;
気付くの遅過ぎ(汗)
Posted by izumi at 2008年02月02日 07:57
>>Nankanさん
なちゅログは足がつきますからねw

>>aratakaクン
このクソ暇な時期なのに5日は会議、7日はISO更新審査ときたもんだw
6日の解禁希望~!(休めるかは別問題)

>>マイクさん
別に変なこと言ってないよ。貴方のBlogを読んだまま伝えたダケだもーん。

>>788
㌧!

>>のむさん
アチラではいつもお世話様(^^)
誉められてますが・・・これは水深が浅いから成せる業だと思いますよ。腕は無関係ですw

>>マツカツさん
だんだんとシマノに洗脳されてる自分が居ます(笑)元々、最初に買った鮎竿は時雨ですし。
バサーは先調子が大好きなんですよ!!漫然と泳がせるだけじゃなく、操作したいんです、きっと。

>>MARUさん
無印良品さんが管理運営しているので、安全とルールは徹底してる感があります。
今年はトイレが増えました、ニーズに応えてくれました(笑)
ただ・・・時間が短いのと、料金は賛否両論ですね。ファミリーやカップルさん向けですね(^^)

>>izumiさん
そんなワケで、スーパー蛆人モードでござる。
Posted by 狂的KOJI at 2008年02月02日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ@バラギ湖 【バクバク】
    コメント(9)