2008年04月15日
ゴンザレス現る!

今の時期、地元の人ならもっと大きいサイズを狙うのだろうが・・・関東からの遠征組にしたら、琵琶ゴンザレスは十分怪獣!写真は57cmだ

朝はシャローでクランクを引いた特攻チームだが、コバッチ祭になったようで狙いを変更!チョイと深め(と、言っても3mくらい)の藻をゴム系で攻めた所、2本の琵琶ゴンサレスを捕獲したとの事。「ショートバイト連発だよぉ!」とは本人談です。それにしても4/11の記事に「何かが起こる」とコメントを残した特攻チーム、あっぱれ!これぞ予告ホームランだ

・・・動画もあるんだけど、隊長のハシャギっぷりがヤバイのでうp自粛w
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:50│Comments(6)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
うちらも4/9・10に行ってきました。
結果は54・51cmの50up2本でしたが、十分満足できました。
(ナカジー・俺達ガイドでした)
でも60up2本仲間に釣られへこんでます。
琵琶湖いいですね?
70cmも出たみたいで(^○^)
秋に又行こうかと画策中
結果は54・51cmの50up2本でしたが、十分満足できました。
(ナカジー・俺達ガイドでした)
でも60up2本仲間に釣られへこんでます。
琵琶湖いいですね?
70cmも出たみたいで(^○^)
秋に又行こうかと画策中
Posted by かじゅです at 2008年04月15日 19:51
え~。スモールだけじゃ飽き足らずビックなビックまでゲットとわ!!
5cmのワカサギだけじゃ足りませんでしたか?www
うらやますぃ~
こちら(埼玉)のスモールな秘境はまだ早いみたいでつ。(弟談)
5cmのワカサギだけじゃ足りませんでしたか?www
うらやますぃ~
こちら(埼玉)のスモールな秘境はまだ早いみたいでつ。(弟談)
Posted by arataka at 2008年04月15日 22:01
羨ましいですワ(゜ε゜;)自分もイツか出会ってみたいモンスターですねぇ(*^_^*)
Posted by Mr.K at 2008年04月15日 22:17
バスボ ギア イン したらさ
いきなり 全開
チョ~焦ったwwww
フットじゃないのネ(笑)
いきなり 全開
チョ~焦ったwwww
フットじゃないのネ(笑)
Posted by 起きたら自宅前 at 2008年04月15日 22:45
さ、バス釣行の予定でも組むかな!っと。
Posted by すさのお at 2008年04月16日 20:00
>>かじゅさん
琵琶湖には夢がありますね!行く前の準備段階からワクワクしちゃいます。
秋の琵琶湖、自分は未体験。型より数なのかな?束釣りしちゃいそうですね(笑)
>>aratakaクン
埼玉の銘川も下流域が祭りになってるな。僕も時間があれば竿出してるけど・・・w
目の前の川原と、下流域て、そんなに水温差はナイのに、釣れ具合が違う。おもしろいネ!
>>Mr.K さん
自分も羨ましいと思った(笑)
今回は誘われてて断った日にちだけに悔しさ倍増でしw
>>起きたら・・・TCさんw
昔は不眠不休で釣りに行った兄さんが・・・起きたら自宅前・・・だと?
写真の彼を「居眠り船頭」と言う資格ないなwww
>>すさのおクン
あれ?今週は弁天Cなんだけど???
琵琶湖には夢がありますね!行く前の準備段階からワクワクしちゃいます。
秋の琵琶湖、自分は未体験。型より数なのかな?束釣りしちゃいそうですね(笑)
>>aratakaクン
埼玉の銘川も下流域が祭りになってるな。僕も時間があれば竿出してるけど・・・w
目の前の川原と、下流域て、そんなに水温差はナイのに、釣れ具合が違う。おもしろいネ!
>>Mr.K さん
自分も羨ましいと思った(笑)
今回は誘われてて断った日にちだけに悔しさ倍増でしw
>>起きたら・・・TCさんw
昔は不眠不休で釣りに行った兄さんが・・・起きたら自宅前・・・だと?
写真の彼を「居眠り船頭」と言う資格ないなwww
>>すさのおクン
あれ?今週は弁天Cなんだけど???
Posted by 狂的KOJI at 2008年04月16日 20:47