ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年06月10日

仕掛け巻き:人それぞれ

仕掛け巻き:人それぞれちょっと前にBlogネタにした、タックル・イン・ジャパンの仕掛け巻き(巻き取り器)・・・2釣行で使ったけど、すこぶる秀逸!そして胸ポケットに入っていた予備仕掛けも軽量化されてスッキリ!イイ事尽くめやで~キラキラ

先日、朝の川見で激流隊の夢さまに会ったときの話し・・・「KOJI君のBlog読んで、仕掛け巻き数個と、親(巻き取り器)2個買ったんだよ~」と、目じりを細めて話しかけられた。あれイイでしょ?と言おうかと思う間も無く、
「巻いてみたけど、俺たちの仕掛けだと巻き切らなないわ(爆)」と、笑顔で語ってくれました。笑ってましたけど、無駄な出費させて済みませんタラ~

って言うか、さすが激流隊テヘッこれに巻き切れないって、どんだけ~?(汗


・・・ワイヤーはブラジャーのカップ下だけにしといて下さい(笑)




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:09│Comments(4)鮎釣り
この記事へのコメント
下から手を入れたらゴッって感触・・・

もう昔の思い出です(涙)
Posted by Nankan at 2008年06月10日 22:41
ボクの友人のレントゲン技師は、
「ブラ、ワイヤー有ります?それダメなんすよね~」・・と若いコ限定で、脱がせてました。
(笑)。
Posted by 鍛冶屋 at 2008年06月11日 19:39
ウチの嫁はそのワイヤーでよせてあ
Posted by マイク at 2008年06月11日 20:05
>>Nankanさん
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
今じゃ当たり前のワイヤーですが、僕が厨房・工房の頃はワイヤー入り少なかった!!
ホック外さないと下チチ拝めないんだよねwww

>>鍛冶屋さん
若い子限定ってトコが罪ですね(爆)


>>マイクさん
嫁さんも見るであろう年賀状、来年は「寄せ上げ」をキーに一言メッセージを書いてみますw
Posted by 狂的KOJI at 2008年06月12日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕掛け巻き:人それぞれ
    コメント(4)