2008年08月16日
近所の裏スポット
8/16 埼玉県:荒川 【晴れ/一時雷雨】
今日の狂的KOJIは冒険モード!夏休みで連日盛況の玉淀の各オトリ屋さん近辺は、かなり抜かれてると考え、竿の入ってないであろう二ヶ所をピックアップ。1つは明戸川原、もう1つは加藤砂利だ。どちらもオトリ屋さんがない・・・即ち、カワウを追い払う事もしてないし、情報も皆無だ。
雀ノ宮の杉山さんでオトリを調達。ドッチに行こうか超迷ったが、明戸を選択!何度かBlogネタにしたケド地元から20分、春先には堰を越えられない天然遡上鮎がウジャウジャ居た場所だ。期待に胸を膨らませて竿を出すと・・・ニゴイが二連荘www オトリ\(^o^)/オワタ
明戸川原は春先に見たような鮎の姿は見えず。なにしろ青ノロだらけ!しかし、ハミ跡はあるし・・・全く鮎が居ないワケじゃないんだろうけど。1時間半で見切り!もう一度杉山さんでオトリを買い、午後は加藤砂利へ。ここは昨年9月の大型台風でガラリと川相が変わった場所。いい感じに100メートルほどの一本瀬になったので盛期には期待出来ると解禁前から温めていた場所・・・先行者が3人居たが、十分広く釣りが出来る
1匹目を掛けるまでに1時間近く掛かったが、ド芯で掛かる20cm超えは目印も苦労もぶっ飛ぶね!程なくして来た2匹目は22cm
追い星も綺麗な鮎だ(上写真) これでパターンは読めた、ド芯よりチョット対岸だな?と、オトリを沈めると、強烈なアタリ。俺って天才だろ~~??と、返し抜きしたら・・・そのまま2匹して上流に飛んでいった(笑)
切れた仕掛けを見ると、下ツケ糸がブッツリ
/(^o^)\ナンテコッタイ
仕掛けを張り直して再開するも、14時半頃に雷鳴と同時に雨が降り始めた。ザーザー降りになった所で1匹取り込み、逃げるように退散した。
タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルク4番
ライン:メタコンポ0.1
針:アステア7.5号4本イカリ
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
雀ノ宮の杉山さんでオトリを調達。ドッチに行こうか超迷ったが、明戸を選択!何度かBlogネタにしたケド地元から20分、春先には堰を越えられない天然遡上鮎がウジャウジャ居た場所だ。期待に胸を膨らませて竿を出すと・・・ニゴイが二連荘www オトリ\(^o^)/オワタ
明戸川原は春先に見たような鮎の姿は見えず。なにしろ青ノロだらけ!しかし、ハミ跡はあるし・・・全く鮎が居ないワケじゃないんだろうけど。1時間半で見切り!もう一度杉山さんでオトリを買い、午後は加藤砂利へ。ここは昨年9月の大型台風でガラリと川相が変わった場所。いい感じに100メートルほどの一本瀬になったので盛期には期待出来ると解禁前から温めていた場所・・・先行者が3人居たが、十分広く釣りが出来る


切れた仕掛けを見ると、下ツケ糸がブッツリ

仕掛けを張り直して再開するも、14時半頃に雷鳴と同時に雨が降り始めた。ザーザー降りになった所で1匹取り込み、逃げるように退散した。
タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルク4番
ライン:メタコンポ0.1
針:アステア7.5号4本イカリ
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:57│Comments(4)
│本日の荒川玉淀
この記事へのコメント
あ~、お盆に殺生しちゃいけないんだ~!!
とウラマヤシすぎるので言ってみるwwwww
明日行く予定だったのにこの雨・・・
にわか雨どころぢゃないっすね~
おとなしく仕掛けでも作ってるかなw
とウラマヤシすぎるので言ってみるwwwww
明日行く予定だったのにこの雨・・・
にわか雨どころぢゃないっすね~
おとなしく仕掛けでも作ってるかなw
Posted by arataka at 2008年08月16日 23:51
>>aratakaクン
確か新盆ダヨね?大人しくしてたんだ、エライぞう!
15時頃の夕立は一瞬で10cm増えた。その後、19時に強く降ったけど・・・今の所、放水サイレンは聞いてないな。
0時の玉淀ダムの情報:入26トン、出23.5トン。少し多いネ。
加藤砂利、メガ3急瀬95なんか最高の場所ダヨ!
確か新盆ダヨね?大人しくしてたんだ、エライぞう!
15時頃の夕立は一瞬で10cm増えた。その後、19時に強く降ったけど・・・今の所、放水サイレンは聞いてないな。
0時の玉淀ダムの情報:入26トン、出23.5トン。少し多いネ。
加藤砂利、メガ3急瀬95なんか最高の場所ダヨ!
Posted by 狂的KOJI
at 2008年08月17日 00:10

堰より少し下、押切橋の瀬が有望だと思ったけど。.....
KOJIさんが天然を爆釣したら、行ってみようかな。(笑)
KOJIさんが天然を爆釣したら、行ってみようかな。(笑)
Posted by 日之出屋 at 2008年08月17日 07:21
>>日之出屋さん
いやいやいや・・・ここは大先輩の日之出屋さんが『古き良き荒川』を伝えてくれないと。
あれだけ遡上してるんだから、どこかに隠れてますよね・・・ネットでは得られないオイシイ場所があるはず。
いやいやいや・・・ここは大先輩の日之出屋さんが『古き良き荒川』を伝えてくれないと。
あれだけ遡上してるんだから、どこかに隠れてますよね・・・ネットでは得られないオイシイ場所があるはず。
Posted by 狂的KOJI
at 2008年08月17日 19:48
