ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年01月24日

わかさぎ好釣!赤城大沼


1/24 群馬県:赤城大沼 【晴れ/赤城らしい強風/マイナス7度】

わかさぎ好釣!赤城大沼バスプロの川口直人(組長?)も足繁く通っては「釣れねーぞ(怒)」と怒って帰ると言う、氷上ワカサギ釣りの聖地:赤城大沼。毎年、お笑いタレントがワカサギ釣りをロケして放送するから、簡単に釣れそうに見える(笑)

ケド、赤城のワカサギはハンパなく賢いんだぞ!魚探にビッチリ映ってても、釣れないなんて日常茶飯事w 釣れる水深も18メートルとかだし、マメにエサを替えるなんてマッピラ御免な面倒クサさ。でもね・・・
腕の差が出るのが赤城の良さと言える!

上で↑赤文字強調してる割には、ポイント選びは赤城のロコである、つかんさん、DEKO師匠にお任せ。狂的KOJIは着いて行くだけ(笑) 着くなり魚探をブチ込むと、大きな反応。まぁ「どーせ、すぐ消えちゃうんでしょ?」と、期待はしてなかったが、日が昇っても魚は消えず・・・赤城らしくねぇ~w

わかさぎ好釣!赤城大沼9時半に1束超えでビックリビックリ13時には2束超え!この時点で赤城自己新。魚探を見てると、群れが途切れない・・・特に、時折入ってくる6mラインのワカサギは凄い食いっぷり。これこそが魚探の醍醐味、瞬時にタナを合わせられるのは電動+魚探のコンボならでわw

と、まぁ、全てが師匠筋のオマカセ的に書いてるケド、チョビっとは自分でもアレンジしとります。今日は、今更ながら二段(捨て)オモリにトライして好釣果!まだまだモノにしてないけど、なんとなーく次の課題が見えた気がする。今日の釣果は260匹。DEKO師匠は僕よか1束多い釣果ですたw

タックルデータ

ロッド:乱獲OPERAハイレブチューン2008+バンピィスティック
仕掛け:つりピット! オリジナル赤城SP 金狐1号
オモリ:1.5号+タングステン4g
エサ:らびっと


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!





このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:25│Comments(9)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
おおお 流石の数!

画像の道具が気になる・・・
おっきくなんないのね
Posted by べんぞう at 2009年01月24日 23:03
うぉー!ゴイスー…流石は師匠
榛名は延期で、ボキ的に( ̄∀ ̄)
Posted by Nankan at 2009年01月25日 07:27
その差なら御の字でせう♪

おいらなんてダブルスコアのならないようにすんのが精一杯ですもんwww

今日、実家にカタツムリ取りにいって問題発見!
サードシートが邪魔でカタツムリひとつしか乗りません(T_T)
Posted by arataka at 2009年01月25日 18:49
これしか差が無かったんだ。(大汗)
Posted by deko at 2009年01月25日 18:56
凄い釣果ですね♪

ワカサギも、それだけ乱獲出来ると楽しそうですね。

次回も頑張って下さい。
Posted by アームズ at 2009年01月25日 20:08
すごーい!!
僕はこの間、釣ったワカサギを親切に実家に持っていったら、こんなちょっとじゃすぐ終わっちゃうと言われましたwww
Posted by OGS at 2009年01月25日 22:18
おぉ~~~流石狂的様ですね♪

みなさんのみて行った気になってるですよw
榛名延期でwakaba的にはワッチョ~イ♪
また延期にならなければ1日予定ですw
Posted by wakaba at 2009年01月26日 13:32
おおおおぉ~もの凄く釣りましたね!!
羨ましすぎるぅ~!!

どうやって、そんなに釣れるんですかぁ~(^^ゞ
コツ教えてくださいm(__)m
Posted by ひろおっさん at 2009年01月26日 17:26
>>べんぞうさん
道具は過去にも登場してます。積層カーボンの自作電動です。
動画をupしましたので、ご覧下さいw

>>Nankanさん
延期で喜んだ人、ズッコケた人、さまざまですね・・・
自分は有給撤回して仕事に。もちろん金曜に再申請しましたよ!

>>aratakaクン
焼肉ナシで、ひたすら釣りしたもんw こんな赤城はめったにナイからね~
乗らないのは仕方ないね。別々で上りましょう。

>>DEKO師匠
お疲れ様でした。つかん様々でしたね(笑)
100も差があれば十分ですよ。追い付こうなんて大それた事思ってませんよ・・・

>>アームズさん
シャチョーの名言「漁師モード、スイッチオン」を忠実に守ってますw
次回も・・・いや、疲れるんでホドホドでいいや。

>>OGS
自分的には50匹あればたくさんです・・・
今も冷蔵庫には大量のワカサギさんが眠ってますよ(汗

>>wakabaさん
1日は日曜ですね、自分も登る予定でおりまする~~
榛名も爆釣しそうですもんね!がんばりましょう~~

>>ひろおっさん殿
コツは上手い人と仲良くなること。マネする事です!
エリアも同じでしょ?上手い人の横だと色々と吸収出来るじゃないですか(笑
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2009年01月26日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかさぎ好釣!赤城大沼
    コメント(9)