2006年03月30日
海もMegabass
この竿の感覚を確かめる為にフィッシングショーへ行ったと過去記事でも書いている。それ程の『美女』が、ショップへ注文してから2週間程で(3月半ばに)狂的KOJIの元へやってきた。
早速使いたい所だが、いつも船を出してくれる東京湾マリーナのキャプテンKが、今月一杯は仕事多忙で出船不能との事。ホントは一番にシーバス釣りたかったけど、我慢できずにバス釣りに使ってきちゃいましたw
あ、場所は宮城アングラーズヴィレッジですが何か??
先ず振ってわかるのは、手持ちのDestroyerとは明らかに違うこと!過去の釣行ではバスロッド(Super Griffon)を使ってたけど、アタってもノらなかったりヘッドシェイクでバレたりしてたのね。その時は「シーバスはこんなモンでしょ」と半ば諦めてた。けど、これって竿が魚の速さに追従出来なかっただけなのかも?SSR-63LCを一言で現すなら『しなやか~』 この女性っぽい?アクションなら、より多くのシーバスをもたらしてくれるに違いないはず!!
初投げはもちろんX-80

シーバスのミノー専用機と考えると、KOJI的にはスラントブリッジ無しでもっと短グリップが良いけど、この竿はライトジギングまで視野にあるので、これはOKとしときましょう!ミノーをジャークさせてもリヤグリップは気にならなかったけど、ロッドホルダーに挿して移動してる時に折れないか心配だがwww
これに合わせるリールも新調したよ!これは次回のblogにて・・・っちゅーか、散財しすぎちゃう???


釣りブログに登録したよ( ´ー`) ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:32│Comments(4)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こ、こいつは・・・・・・・・・・・・一本逝っとくべきかw
Posted by 八テツ at 2006年03月30日 22:54
逝っとけ!逝っとけ!俺は振らせてもらってから考える♪絶対振らせろや~
Posted by X-100 at 2006年03月31日 02:23
リール?定番だったらアルファス。
なんだけど、買った後で言うのもなんだけど
ミリオネア ベイキャスティングSPの方が使いやすいよ(汗
もう、僕はアルファス要らない。。。。(汗
なんだけど、買った後で言うのもなんだけど
ミリオネア ベイキャスティングSPの方が使いやすいよ(汗
もう、僕はアルファス要らない。。。。(汗
Posted by しょうちゃん at 2006年03月31日 12:50
>>八テっちゃん
海ビューティー杯の覇者に、コレ以上良い竿を使われては困るw
>>X-100氏
この前駐車場で振ったやん!ウヒャヒャ(笑)
>>しょうちゃん
ちょwww買う前に聞けばヨカタwww 何がダメだかkwsk
海ビューティー杯の覇者に、コレ以上良い竿を使われては困るw
>>X-100氏
この前駐車場で振ったやん!ウヒャヒャ(笑)
>>しょうちゃん
ちょwww買う前に聞けばヨカタwww 何がダメだかkwsk
Posted by 狂的KOJI at 2006年03月31日 19:42