ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年05月12日

流しタモ購入

流しタモ購入タモも使い分けの時代へ(^^)
流しタモは万が一自分が流された時に、タモの尻ロープが足に絡まるリスクがあるから怖いんだけど、激流師:野嶋玉造ファン?としてはどうしても欲しい逸品で、しょっちゅう浦島本舗のHP見てた。でもお金無いし・・・

なーんて思ってたら、禿オークションで未使用品の半額スタートを発見、そのまま大して競らずに落札しちゃったキラキラ網の赤い二重線がガマカツの口巻きに似ててカッチョイイ!この30cm枠を超える鮎を釣りたいなぁテヘッ






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 08:14│Comments(8)鮎釣り
この記事へのコメント
流しタモってなーに????

普通のタモとなんか違うの???
Posted by しょうちゃん at 2009年05月12日 10:38
おぉおぉ~♪
流しタモですか~(*^。^*)
いいですね~
ネズミ・陣痛用においらも欲しいでつが、年に何度いくやら!?
Posted by arataka at 2009年05月12日 12:07
あっ(汗)

激流隊のタモを買ったと思ってたwww!
Posted by 週末あんぐらー at 2009年05月12日 19:09
使い心地等ご感想をぜひお聞かせ下さい!
Posted by d-suked-suke at 2009年05月13日 00:36
>>しょうちゃん
タモは腰のベルトに挿すのが一般的ですが、流しはその名の通り?流して浮かべておくタモです。
急流に立ち込むと腰のタモは水の抵抗を受けるので。

>>aratakaクン
年に何度かもしれないけど、10年20年って鮎釣りすんだからさwww

>>週末あんぐらーさん
KEN工房の激流タモも持ってますよ!

>>d-sukeクン
でわ、興津にてwww
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2009年05月13日 15:11
で、流し竿はできるんでしょうね?
Posted by オレ at 2009年05月14日 08:24
よしよしです。はじめまして。
自分は激流に立ち込むなんて、とっても出来ません。
足腰が強くないと立っているだけでも大変だもん。
Posted by よしよし at 2009年05月14日 23:26
>>オレ殿
流し竿って初めて聞きました。どんなモンだかググって勉強します。

>>よしよしさん
こんにちは、陸バミ.comの方ですよね!
自分は体こそ大きいのですが、体力は・・・
なにしろ泳げないので、立ち込みは慎重にやってます(笑
Posted by 狂的KOJI at 2009年05月15日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流しタモ購入
    コメント(8)