2006年04月06日
美味しい外道達
狂的KOJIは、雑誌が推奨するまんまトラウトタックルにネジワーム?をジグヘッドでリグり、船首でハッスルしてる仲間を横目に半信半疑で投げてみた。水深もわかんないし、テキトーに巻き始めたらコツコツと小気味良いアタリがあり、体が自動的に反応しフックセット。何が釣れたかもわからず夢中で巻くと・・・上がって来たのは人生初のメバルちゃん


狙い方が良く分からないし、色々試すもんだからマメシーバスも釣れるし、写真のように良型のカサゴ?(ソイ?)もブチ抜きランディング!
本来は食べたら(゚д゚)ウマーな外道たちだけど、クーラー持ってこなかったしリリース。京浜の魚なんで、ケミカルな味がしそうですけど、どうなの?

釣りブログに登録したよ( ´ー`) ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:02│Comments(4)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
ケミカルに爆笑!
まんまケミカルテイストだよ。京浜魚種は。
まんまケミカルテイストだよ。京浜魚種は。
Posted by 裏船頭 at 2006年04月06日 22:07
ナンだって?!神風でメバル?
それってアリなの?(爆
なんか。。。触ったらヤバ系の魚ですねw
それってアリなの?(爆
なんか。。。触ったらヤバ系の魚ですねw
Posted by よかぜ at 2006年04月06日 22:29
お!?自分も「たまには持って帰れる魚を」と、今季からメバルゲーマー転進予定です。
ただもう少し柔らかティップのスピニング欲しいな・・・って、実はすでに欲しいロッド決まってたりして・・・。
ただもう少し柔らかティップのスピニング欲しいな・・・って、実はすでに欲しいロッド決まってたりして・・・。
Posted by マイク at 2006年04月07日 10:17
>>裏船頭
僕が思うに京浜がヤバイんじゃなくて、多摩川じゃないかなと。
あ・・・こう言ったら多摩川のアユも食えなくなるなw
>>よかぜさん
神風deメバル!全然アリですよ~むしろ調子良いっス。
スプーンも使ったりするんですよ。よかぜさんもどぉ?w
>>マイクさん
メバルゲーム人気と共に専用ロッドも増えたそうですね!
最近はソッチ系の雑誌ばかり読んでるので、知識ばかり先行してます。
埼玉に海があれば・・・って思うのは僕だけですかね?
僕が思うに京浜がヤバイんじゃなくて、多摩川じゃないかなと。
あ・・・こう言ったら多摩川のアユも食えなくなるなw
>>よかぜさん
神風deメバル!全然アリですよ~むしろ調子良いっス。
スプーンも使ったりするんですよ。よかぜさんもどぉ?w
>>マイクさん
メバルゲーム人気と共に専用ロッドも増えたそうですね!
最近はソッチ系の雑誌ばかり読んでるので、知識ばかり先行してます。
埼玉に海があれば・・・って思うのは僕だけですかね?
Posted by 狂的KOJI at 2006年04月07日 22:04