ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年10月27日

2009 鮎釣り総まとめ!

2009 鮎釣り総まとめ!あっと言う間に4ヶ月の鮎シーズンが終わりました。今年のまとめデス。

6月・・・釣行回数 9回 : 水揚げ数198匹 : 1日平均22匹
7月・・・釣行回数 5回 : 水揚げ数139匹 : 1日平均27.8匹
8月・・・釣行回数 6回 : 水揚げ数 74匹 : 1日平均12.3匹
9月・・・釣行回数 7回 : 水揚げ数156匹 : 1日平均22.3匹
合計・・釣行回数27回 : 水揚げ数567匹 : 1日平均21匹
去年より回数で10日増、釣果で256匹増、平均も3匹増でした。
釣り券とオトリ代の合計は88600円で、1釣行あたり3281円になります。


2009 鮎釣り総まとめ!本格的に鮎釣りを始めた05年は37匹、競技オールラウンダーを買った06年は163匹、北陸方面への釣行が多くなった07年は213匹、そして去年が311匹だから徐々に増。正確には行く回数が増えたダケだけどw

去年の10月に「来年は千円高速で遠征が増えるかも」と予測した通り遠征釣行が多かった。お泊り合宿も2回あって釣り以上に得るものも多かったと思う。唯一参加のサンビーム鮎釣り大会は惨敗で悔しかったなぁタラ~
あと、話題として避けて通れないのが地元の荒川玉淀の不調。魚道の完成で鮎は沢山登ったのに・・・この話は後日改めて書いてみたい。




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:09│Comments(9)鮎釣り
この記事へのコメント
業務連絡です。
28,29(晴れ限定)で、狩野川・松下の瀬に居ます!
Posted by 鮎原人 at 2009年10月27日 19:33
>>鮎原人さん
あーあー、業務連絡傍受・・・うーん、仕事的に微妙な日程。
水曜日ですね(大笑)この書き込みを見たダレかさん、ウズいてると思いますよwww
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2009年10月27日 19:58
総水揚げ256尾とは恐れ入りました!
俺も釣行回数増やした~い・・・(涙)
Posted by Lucky_Lucky_ at 2009年10月27日 22:05
あれ数字間違えた・・・(汗)
567尾だったね
Posted by Lucky_Lucky_ at 2009年10月27日 22:06
何を釣らせてもお上手ですね~。
衰えるばかりのジジイにはウラヤマシイ数字です。
Posted by 牛之助 at 2009年10月27日 23:00
お疲れ様ですた~

今年は合宿にも参加出来たし楽しかったれす~

来年も是非!!!

今度は管釣り&ワカサマも宜しくです

山中湖ツアー決まったみたいだよ(未確認だけど)

もちっ!行くよね?
Posted by ドロロン at 2009年10月28日 00:06
見事な総括、恐れ入りました。
来期はご指導賜りたいと存じます。
ぁ、その前にワカサギだ…あと管釣りも宜しくです(人'д`o)
Posted by ヘタの横好き at 2009年10月28日 03:44
思い起こせば、荒川の解禁から7日一緒に釣ってるネ(笑)
来年は、お互いに8月をドウ乗り切るかだけど・・・呑みメインでイイかwww!
Posted by Nankan at 2009年10月28日 08:01
>>Luckyさん
そうなんですよ、尻上がりに5<6<7の連番(笑
ヘタなテッポも数撃ちゃ当る!その通りの結果になりました。

>>牛之助さん
何をおっしゃいますやら!数も釣果も牛之助さんの方が上でしょう・・・
問題は中身、少しずつでも年々上手くなりたいです。

>>ドロロンさん
チャラ神さま直伝の河原ソーメン!忘れられない今年の思い出だよ。
今度会うのはカンツリか山中湖か、はたまた赤城の山か。引き続き宜しくです~

>>ヘタの横好きさん
ご指導は・・・僕よりNankanさんの方が適してると思いますw
僕が教えられるのはモツの焼き方くらいなもんでして・・・

>>Nankan兄さん
8月は人間も鮎も元気がないよね・・・やっぱり8月は東北で稼ぐしかないな!
来年もいい刺激を与えて下さい。神流川が豊漁でありますように!
Posted by 狂的KOJI at 2009年10月29日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 鮎釣り総まとめ!
    コメント(9)