2010年01月13日
ワカサギ 赤城スペシャル
故に赤城の氷上は精鋭(と書いてドMと読むw)が多い。各人コダワリの仕掛けを使うが、氷上赤城の特徴は何と言ってもロング仕掛けだろう。
そんな赤城のお膝元で業界を牽引するつりピット!松田プロ監修のオリジナル仕掛けは、実績も評判も群を抜いているけど・・・価格も業界イチ

そんな赤城仕掛けに、ピットと同じ群馬のサンビームが参入!!
と、思ってたら、つりピット!もオーナー社製で400円を切る安価な赤城仕掛けを新発売・・・赤城の本命が安価なバージョンを出した事で選択肢が増えユーザーとしては嬉しい限り。まるで牛丼チェーンの値下げを見てるよう?ボーナスカットのお父さんに優しい仕様だw さて、両社の使い分けだが、写真の1号針を比較すると一目瞭然、枝スの長さがキーになるのは間違いないね! 肝心の、赤城の解禁日・・・来週(18日~)が有力か?
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:35│Comments(3)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
で、18日は休むのかぁw?
Posted by Nankan at 2010年01月14日 08:37
枝スの長さって誘い方にもよるよねぇ~
赤城かぁ・・・ドMな釣りだよねぇ
榛名は開くのか??
赤城かぁ・・・ドMな釣りだよねぇ
榛名は開くのか??
Posted by へっぽこ at 2010年01月14日 19:05
>>Nankan兄さん
20日まで忙しいので・・・18は微妙、19~20はアウトw 逆に21からは休み放題www
>>へっぽこ兄さん
釣りしてないクセに、たまに的確な事書いていくから凄いw
仰る通りですが、固定観念に囚われない自由な発想も捨てがたい・・・ね。
榛名は・・・毎年のように無理無理言ってますが、結局は2月なのよね。僕は開くと思ってますよ。
20日まで忙しいので・・・18は微妙、19~20はアウトw 逆に21からは休み放題www
>>へっぽこ兄さん
釣りしてないクセに、たまに的確な事書いていくから凄いw
仰る通りですが、固定観念に囚われない自由な発想も捨てがたい・・・ね。
榛名は・・・毎年のように無理無理言ってますが、結局は2月なのよね。僕は開くと思ってますよ。
Posted by 狂的KOJI at 2010年01月14日 21:03