2010年05月15日
鮎釣り解禁!思川

狂的KOJIも竿を出したい気持ちでしたが・・・「思川の水質を見たら釣った鮎を食べる気にならない」と聞いてたので、今日は見学に徹しましたw
一番水温が上がるであろう13時に観晃橋へ行くと、H先輩が休憩中(笑)
「ハミ跡はメチャメチャあるのに、魚がおらん」と、渋い顔。橋の下には6人くらいの鮎師が竿を出してたけど、見学してた1時間で釣れた鮎は2匹・・・
写真の大学正面あたりは釣れてたように見えたよ!ニゴイもねw
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 17:51│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
こんばんは、情報ありがとうございます。
低水温だからですかね? 月曜日の釣行を検討中です。
低水温だからですかね? 月曜日の釣行を検討中です。
Posted by ハミアト at 2010年05月15日 19:24
>>ハミアトさん
こんばんわ!2時間程度の見学ですので、全域を見れてませんが・・・
食い目のワリに掛かってないのが正直な印象でした。
今日は肌寒いくらいでしたからね。明日移行、照りこめば釣れるのではないでしょうか♪
こんばんわ!2時間程度の見学ですので、全域を見れてませんが・・・
食い目のワリに掛かってないのが正直な印象でした。
今日は肌寒いくらいでしたからね。明日移行、照りこめば釣れるのではないでしょうか♪
Posted by 狂的KOJI
at 2010年05月15日 19:32

お久しぶりです(^_^;)
その近くの河川敷で子供のサッカーを
よくやってます。
ゴメンね。釣りの話じゃなくてwww
その近くの河川敷で子供のサッカーを
よくやってます。
ゴメンね。釣りの話じゃなくてwww
Posted by MEG at 2010年05月15日 22:01
>>MEGさん
釣りの話じゃなくても全然OKだす!
いい環境に居るんだね・・・使える男をゲットしちゃったぜwww
釣りの話じゃなくても全然OKだす!
いい環境に居るんだね・・・使える男をゲットしちゃったぜwww
Posted by 狂的KOJI
at 2010年05月16日 12:16

鮎釣出来る川に行って竿を出さないなんて・・・
でも、そんなに釣れていなかったのですか? 残念でしたね・・・
でも、そんなに釣れていなかったのですか? 残念でしたね・・・
Posted by d-suke at 2010年05月16日 14:41
>>d-sukeクン
美味い鮎を揃えてこそ職漁師!なんちゃってねw
ホントは、ニゴイに仕掛けを切られるのがイヤなだけですた。
美味い鮎を揃えてこそ職漁師!なんちゃってねw
ホントは、ニゴイに仕掛けを切られるのがイヤなだけですた。
Posted by 狂的KOJI
at 2010年05月16日 17:26

今年も厳しい解禁だったようですね
この時期の解禁でなければ誰もあの川には行きませんね
地元の方には悪いですが・・・
ニゴイに解禁から折られたらシャレになりませんね
この時期の解禁でなければ誰もあの川には行きませんね
地元の方には悪いですが・・・
ニゴイに解禁から折られたらシャレになりませんね
Posted by 銀影あゆ at 2010年05月16日 19:23
>>銀影あゆさん
昔の書物を読むと、思川は1月でも友が引けたそうで!若僧の僕はビックリしました。
漁協の思惑は知りませんが、早い解禁だけをウリにせず、皆さんが笑顔で帰れる河川になれば最高ですね!
昔の書物を読むと、思川は1月でも友が引けたそうで!若僧の僕はビックリしました。
漁協の思惑は知りませんが、早い解禁だけをウリにせず、皆さんが笑顔で帰れる河川になれば最高ですね!
Posted by 狂的KOJI
at 2010年05月17日 22:05
