2010年07月09日
6月の鮎釣りまとめ
5月29日・・・興津川 (清 地) 15匹
6月 5日・・・神流川 (南 甘) 12匹
6月12日・・・神流川 (上 野) 22匹
6月20日・・・碓氷川 (松井田) 37匹
6月21日・・・碓氷川 (松井田) 17匹
6月25日・・・依田川 (三 角) 22匹
6月27日・・・依田川 (三 角) 30匹
釣行回数7回 : 水揚げ匹数155匹 : 1日平均22匹 ←去年の6月と同じwww
釣り券投資額=16400円 : オトリ投資額7800円 : 1匹単価(総釣果/総投資)=156円


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:10│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
素晴らしい!
自分はツ抜け出来ない日が半分以上ありまひた。単価は秘密です・・・高級魚ですからぁ(爆)
自分はツ抜け出来ない日が半分以上ありまひた。単価は秘密です・・・高級魚ですからぁ(爆)
Posted by 牛之助 at 2010年07月09日 21:38
>>牛之助さん
自分の場合、6月7月は解禁巡りしてるだけですから、それなりの数字に見えるだけw
地元の荒川が元気なら、年券を持ってるので単価は下がるのですが・・・
自分の場合、6月7月は解禁巡りしてるだけですから、それなりの数字に見えるだけw
地元の荒川が元気なら、年券を持ってるので単価は下がるのですが・・・
Posted by 狂的KOJI at 2010年07月10日 20:06
計算すると切なくなるからしたくありません(^^ゞ
買った方が安いじゃん!ってのがわかってますから。
1シーズン300匹も釣れれば充分かぁ~(笑)
買った方が安いじゃん!ってのがわかってますから。
1シーズン300匹も釣れれば充分かぁ~(笑)
Posted by よしよし at 2010年07月21日 12:00
>>よしよしさん
スーパーの鮮魚コーナーを覗くと・・・20センチを超える肥えた鮎が1匹100円程度ですものね!
僕らが釣ってるのはスーパーのモノより価格は数倍するけど、味も数倍上♪ まさにプライスレス(笑)
スーパーの鮮魚コーナーを覗くと・・・20センチを超える肥えた鮎が1匹100円程度ですものね!
僕らが釣ってるのはスーパーのモノより価格は数倍するけど、味も数倍上♪ まさにプライスレス(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2010年07月21日 20:35