ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2010年08月10日

チラシ針を巻く

チラシ針を巻く大好きな鮎釣り、中でも急流での良型鮎との格闘が好きな狂的KOJIにはチラシ針が欠かせないのだが・・・チラシ針を自分で巻いたことが無いシーッ
いや、過去に何度も巻こうと着手したが上手に出来ないので途中でイヤになり3本目の針まで辿り着かないのだw その度に市販の満開チラシで不満はナイし~!と放り投げて逃げてきた。

だけど、やっぱり激流長良のチラシ針が欲しい・・・最初は誰でもヘタなんじゃ!と、根気良く巻いて(基本の外掛け結び)みたが・・・やっぱり針の間隔が難しく美しく出来ない(笑) あとは練習あるのみデスカ?






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:57│Comments(6)鮎釣り
この記事へのコメント
普通に根巻きとアロンでも大丈夫ですよ。ナイロン根巻き糸で

心配なら一番先の針にはハリス八の字を抜け止めとして
Posted by m at 2010年08月10日 08:53
ぼちぼち大針のチラシが必要な季節到来かな

俺も最初は外掛け結びで等間隔にするのが難しかったけど、慣れれば揃ってくるよ~ん♪
Posted by Lucky at 2010年08月10日 10:03
その針を使う河川が今年はナスwww(笑)
Posted by 週末あんぐ… at 2010年08月10日 10:10
良かったら、見本差し上げましょうか?
昨日巻いた、矢嶋三本チラシ12号www
Posted by 鮎原人 at 2010年08月10日 13:22
にしても・・・
ハリス太くね? もしかして、サンラインの3号?
Posted by 鮎原人 at 2010年08月10日 17:03
>>mさま
コメントありがとうございます(^^)
根巻きにアロンも考えたのですが・・・結局はメンドイだけなんですよ(笑)

>>Luckyさん
性格的な問題なのかもしれませんが、自分は仕掛け作りも数センチの誤差もイヤなんですw
「天井糸で調節すればイイや」が出来ません、ソンな性格だと思います。。。

>>週末兄さん
そろそろ荒川玉淀が・・・南甘チラシの出番w

>>鮎原人さん
12号!? そんな針が売ってるんですか(笑)
ハリスはサンラインの2号ですよん( ´ー`)
Posted by 狂的KOJI at 2010年08月10日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チラシ針を巻く
    コメント(6)