ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年09月23日

KBT参戦記6

今年のKBTは8月の開催が無かったので狂的KOJIはアユ釣りに飛び回り、そりゃーもう生涯記憶に残るようなアユ釣り月間を堪能してきたicon12そんなワケでバス釣りの大会は約二ヶ月ぶり。これでも頭の片隅にはKBTの事があって、9月頭のB-AREAGAMESは見学に来たし、この大会1週間前にもコッソリ?練習に来ていた。

その、B-AREAあたりから注目されたのが、写真のホテイアオイである。一応、説明しときますけど・・・これは人為的に入れられたモノで、自生してるワケぢゃないよicon10

この、ブ厚い緑のマットを如何に攻略するかが、間違いなく今大会もキーになると予想していた。エリアの釣り=スピニングって人は近寄ることすら出来ないのだから、ホテイアオイ攻略タックルを持って来ているだけでもアドバンテージだし、季節的に初秋とは言え、太陽が昇ればカバーに入るのがバスってもんだしねicon12

狂的KOJIの作戦は、朝の1時間は手前釣法で数を釣ってアベレージを探り、最初の移動(ルール)合図でホテイアオイを攻略するプラン・・・ところが首尾よくプラン通りに実行するも、アベレージが300g以下ときたもんだw 練習の感触から400gはキープなのは分かっていたけど、さすがに朝から300g以下はキープ出来んface07そうこうしているウチに最初の移動タイム。

予定通りにホテイアオイを撃ちに行くも、曇天のせいでカバーに入ってないのかバイトは散発。(大会後の話では朝一はラッシュだったそう)次の移動タイムを待たずにホテイアオイを見切り、ライトリグで帳尻を合わせに行く。

大会の常だが、時間が経つにつれ魚は釣れなくなってくる。こうなると首位とかプライドなんて気にしてられないw なんとかポイント圏内に滑り込むこと!たとえ今日は負けても、あと1試合あるから・・・送りバントだface06得意のアライブシャッドで3匹1060g絞り出し、結果として16位に留まった。本来なら上出来な順位だが・・・A.O.Yレース2位だったU原さんが準優勝!もう、これはお見事。狂的KOJIの釣りが完璧だったとしても追いつけなかったと思うし。
これでA.O.Yレースは一転icon115ポイント差で狂的KOJIが追いかける格好になった。うーん・・・厳しいな。

公式結果は宮城アングラーズヴィレッジHPへ☆

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:32Comments(7)バスフィッシング