ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年09月18日

大満足の酒匂川

今日(17日)も酒匂川へ行っちゃったface03
こう書くと、簡単に決めてるように見えっけど、かなり悩んでんだぞ・・・新潟行こうか富山行こうか、神奈川にしようかな~って。ホントに深夜まで悩んでる。お陰で睡眠2時間だよ・・・

酒匂川って、狂的家から120キロくらいなのね。これって、霞ヶ浦大山へ行くのとほぼ同じ距離。時間にして3時間くらい。誰かの名言なんだけど、釣れない川で3時間立ってるなら、3時間移動して釣れる川へ行った方がいいと・・・そんなワケで、朝6時半には酒匂川でオトリ買ってました。


酒匂歴2回目の僕が言うのもナンだが・・・酒匂の釣り人は入水しないの?と、言うのも、ロッドスタンド持参の方が多い。群馬じゃアリエナイ装備!混雑河川だから移動出来ないのと、休憩時にもマイウォーター主張!の2つの意味を持つアイテムでしょう。ロッドスタンド否定しませんよ!竿にキズ付かないし。あと、水入りバケツもって堰堤上から釣ってる人もw

右写真のポイントは先日も攻めた場所。ここは誰も竿を出さない。(過去2回ですがw)手前が砂地なのが釣り人の目を欺いてるんだよね!僕しか釣らないから「狂的瀬オチ」って名前を付けていい?w 

まぁ名前は何でもいいんだけど、僕がポツポツ掛けるもんだから、下流から偵察に来る人が多いんだよね(笑)大抵の方は首かしげて顔して帰りますけど、2人だけ「そこ、石あるの?」って聞いてきて、その1人は僕の答えを聞いて竿を出しました。この場所のキモは対岸に木が生えてて釣り出来ないことface03オーバーハングの下にラインを入れて鮎を泳がすからハイリスクだし、手前砂地だから釣れないし、まぁフツーは手を出さないわなw 後から入った人も掛かった途端に竿を立てて、木に糸を引っ掛けてダブル放流でした。でも、木に竿をぶつけたのに折れなくて良かったね・・・

ここはどう見ても『竿抜けポイント』なので、鮎もビッグ怪獣モンスター(なげーよw)に育っております!!
前回を上回る25cmを頭に12匹、しかも20cm以下は2匹だけicon12釣果に大満足した狂的KOJIは、早く食いたい!と、2時に納竿。帰宅してから炭を起こし、塩焼きにして食べました。これが美味いのなんの!今回は適当な七輪で焼いたけど、キンカの串焼き炉端ならパーフェクトに焼けます。やっぱ魚料理は炭火やね!


メインタックル
ロッド:銀影競技90SC
ライン:ダイワ メタコンポ007 
針:がまかつ あこ~だ7号



にほんブログ村 釣りブログへ
アユBBQに参加したい方は是非ワンクリックお願いしますw  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:08Comments(15)鮎釣り