ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年10月01日

茶色がキク!!

鮎釣りシーズンも終わったし、狂的Blogもバス釣りネタに移行するかと思いきや、一足お先にエリアトラウト(笑)
KBTの練習しなくて大丈夫なん?と言われましたが、大丈夫。僕って自由業だから、いつでも練習出来るしface03

今日の釣行先の元田養鱒場へ行く時は、人より多く釣ってやる!とか全く思わなくて、とにかくボーっと釣りしたい事が多い。とは言いつつ・・・帰宅後に釣った獲物をアテに酒を飲みたいから、獲物を3匹確保するまでは本気だw

元田さんならNOA0.9gicon12これが自分の軸だったんだけど、色を変えても変えてもHITせず。鬼ローテでM2-0.8g茶色に行き着いた所でようやく連発し「あぁ~これか!」と充実感を覚える(ここまで10分くらいだけどw)

酒のアテを確保した後は、更にボーっとすべく投げて巻くだけのクランクにシフト。スプーンのようにタナを刻む必要がないから楽だface05そんなクランクでも今日は良し悪しがハッキリと出た・・・茶色ばかり釣れるのである。ここまで顕著なのは初めて!茶色は秋っぽい色だからかなぁ?
それにしても、廻天はチビクランクにもバッチリですな!


タックルデータ
ロッド:廻天 リール:TD-IGNIS2004
ライン:東レ1.5ポンド
ルアー:M2、エリアピクシー、カミオンDR



にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 15:52Comments(10)トラウト