ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年10月28日

KBT参戦記Final

全7戦の過酷wな戦いが終わった・・・写真は勝利の酒か!ヤケ酒か?

TOPを5ポイントで追い駆ける形になった今日の最終戦。KBT仲間や狂的Webの皆さんから言われた通り、不思議なくらい気負いは無く「自分の釣りに自信持てば勝てるだろ」と落ち着いて挑めた。受付での発券もラッキー7だったし、何よりも神掛かっているぞと思ったのは80人も居る参加者の中でクジ引きにより1番スタートを得た事だicon12

これで一点の迷いも無く、練習日でグッドサイズが出ていた池西中央へ。

しかし・・・目に見えぬプレッシャーがあったのか、開始早々の1バイト目にまさかのアワセ切れをしてしまったicon10
最近の釣りの中でアワセ切れなんて記憶に無いくらいなのに!ここからムキー!!!ってなって1時間もの間、何も釣れなくなったw たぶんアセってるから巻くのが早くなったんだろう、魚の居る層より遥か上を巻いてたな。

8時の移動タイムで考えた事は、とにかく落ち着きを取り戻す為に魚を釣って検量しようと。その為にサイズは小さいが数は釣れる池南に移動。なにせ練習日にはカップルさんが280匹も釣ってるからねface03ここで300gチョイを2匹入れ、9時の移動で池北の通称ヤマダポイントへ。

ブレイクに沿ってジグヘッドをスイミングさせる・・・これぞ狂的KOJIの真骨頂手前釣法である。この手前釣法で再び神光臨!起死回生の500gをブチ抜き、途中結果ながら単日6位。狂的KOJIがA.O.Y(年間1位)を取る最低条件であるU原さんより上位フィニッシュの目的は達成した。逆転の舞台は整ったのだ!


と、言いつつ、シャンパンファイトで2位の位置に居るのは気のせいかw?
そう、長らく引っ張ったが・・・僅差でA.O.Yを逃してしまったicon11その差、僅かに2点。今日のスコアで言うならたったの20g・・・

色々な人に応援してもらい支えられてきたのに、結果を残せなかった事は残念だ。けど、それ以上に多くのことを学んだし、何より今年も多くの友人が出来た事を誇りに思う。今回A.O.Yを決めたU原さんは最高の好敵手だったな。来年は絶対に負けませんからネ!
最後に・・・応援してくれた全ての人へ   「ありがとう!」


公式結果は宮城アングラーズヴィレッジHP

メインタックル
ロッド:Megabass F3-59XS“HATCHET”
(手前を攻めるには飛距離はいらん。ショートロッドで操作性重視!)
リール:TD-IGNIS 2004C
ライン:サンラインFCベーシック3ポンド
(充実の基本性能に優れたリーズナブルなフロロラインです。毎回の釣行は常に新品ラインで!)
ルアー:アライブシャッド



にほんブログ村 釣りブログへ
来年も頑張るので・・・是非・是非!ワンクリックお願いします(^^)  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:01Comments(17)バスフィッシング