ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年03月06日

Fショーレポ@Megabass編

すさのおクンからご要望がありましたので、Fショーで見たバス関係の話でも・・・書こうと思ったけど、もう1ヶ月前の話。しかもバス雑誌はこぞって釣り博特集を組んでいるし、いまさら書く事なんて無いんだぜw

バス関係で回ったブースは、MegabassとEVERGREENなんだけど、EG社は筋肉ヨチオのお守りと言うか・・・付いていったダケw こんな僕でもバスを始めた頃(ブーム復活組です)はコテコテのEG厨!デンゲキアワセにエアリアル、今江さんが神様のような日々だったんだよテヘッ
っと、字数を稼いだところで我らがMegabassブースの話に移ろうか!


Megaブースで先ず伺ったのは・・・XORコーナー!狂的KOJIにとっては伊東社長に会うよりも楽しみにしている長崎KOUJI氏と、新作ロッドの話に花を咲かせる。思えば昨年のF/S直後に同社のシーバスロッドSSR63LCを購入したのだ!(今じゃ新作の影に隠れてマスけどタラ~

長崎さんと『コチのルアー釣り』の話しで散々盛り上がった後は、バスコーナーを散策。写真のモノブロックを始め、Destroyer霧雨シリーズ、ARMSグリップ、THP体感機www、カーボンカヌーなどを見た。Megaブースは、ショーケースに入ってる品物ばかりで触れないのが痛いね怒


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:57Comments(5)バスフィッシング

2007年03月05日

ワカサギ電動の頂点を目指して


今季最後?の氷上ワカサギ釣りのステージは、先週に引き続きへっぽこ兄さんと裏磐梯。前回、電動に手繰りで挑むも2匹差で破れた事もあり、我らが乱獲.com総帥から08’TESTモデルを急遽送ってもらい、「電動リールでリベンジ!」と秘策を企てていた。しかも08’TESTモデルは、鮎竿グランドスリムに採用されたばかりの形状記憶のメタル穂先

スケジュールが重なった為、不眠不休のまま朝4時に裏磐梯入り。そのままプチ夜釣りに突入汗先週良かった15mラインを探すも、暗くて迷走。とりあえず開けた穴の中で1番良さそうなトコへ2人並んで入る。


届いたばかりで電動のセッティングが出てない狂的KOJIは、地味にトライ&エラーを繰り返す。特に・・・メタル穂先の大音量感度に慣れるのは時間を要したガーン 鋭敏すぎて心臓の鼓動まで穂先に伝えてしまう程です。

夜ならボコボコに釣れるんじゃね?って思ったけど、意外に普通だった。まぁ、釣れるも釣れないも全ては場所次第。日が昇った8時、先週使った穴を探して移動キラキラ先週と同じように、この穴は魚(魚探映像)が途切れない!けど、食わなくなってるwww魚探と穂先に集中してたら、寝ずに来たツケで睡魔バリバリ。昼寝を数回繰り返した結果60匹で終了ですたタラ~


タックルデータ

ロッド:テツホサA(チタントップ)
リール:乱獲OPERA-ERC(2008TEST)
ライン:PE 0.3号
仕掛け:VARIVAS 疾風底中7本 袖1.5号針 オモリ3g
エサ:ラビットウォーム(カットチューン)



Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:13Comments(8)ワカサギ釣り