ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年01月12日

ワカサギ@赤城大沼


1/12 群馬県:赤城大沼 【雨/雪】

数年前の狂的KOJIは「氷上は榛名湖しかやらなーいテヘッみたいなスタンスだったけれど、地球規模の温暖化のせいかw昨年は榛名湖が凍らなかった為に赤城や松原、桧原など近県各地に遠征した。各地の達人に出会い、色々な事を教わった(盗んだとも言うが・・・タラ~

赤城大沼・・・数多くの達人を育んだこの湖。この湖を制してこそ、一人前の『氷上うじんちゅー』と認めてもらえるのである!なんだかんだ、ボクも一人前になりたいのだよw その第一歩は・・・ズバリ、ポイント選びでしょうキラキラ狂的KOJIの作戦は・・・裏を掻いて先回りすること!

・・・だが、今日は裏を掻きすぎたようだwww

事前情報で湖の西側(青木旅館、水門、ドカン)方面の浅場が良いと言われていた。『激混みで魚の取り合いだろw』と、裏を掻いてバンディ塩原からエントリーし、リンクの14mに入った。

ところが・・・深読みが災いしたか、10匹釣るまでに1時間。。。水深があるから、陽が昇ってからが勝負!と、自分に言い聞かせるも、あまりの退屈さに昼寝までキメちまう始末。どうやら、裏を掻くとか誰より釣る!とか、闘争心はワンカップ熱燗で消えてしまったようですw
今日の釣果は48匹・・・厳しい!難しい!だけど、これが赤城だ。


タックルデータ

ロッド:テツホサ2007ライト(チタントップ+カーボン)
リール:乱獲OPERA-2008ERC(外部電源供給仕様)
ライン:PE 0.3号
仕掛け:VARIVAS 疾風底中プロセレ7本 狐1.5号針 オモリ1号
エサ:白マゴット


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:40Comments(4)ワカサギ釣り