ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年03月02日

ワカサギ@バラギ湖


3/2 群馬県:バラギ湖 【晴れ/朝のうちやや風あり】

今日でバラギ湖もクローズ・・・最後を飾るに相応しい釣果を叩き出そうじゃないの!と、へっぽこ兄さんと出撃。
ここ数年、何故か冬季しか会わない『ワカサギ釣り仲間』だが、道中はバスの話をしたりする変な関係なんさねw

最終日のバラギは、発券の並びも無く空いている印象を受けた。もしや、渓流が解禁したせいなのかな~?受付のA嬢から「最初と最後しか来てくれないのねテヘッと軽くジャブを貰った後、開門の列に並んだ。狂的の目的地は解禁日に豊漁だった場所。一方、へっぽこ兄さんは独自の視点から、狂的より100m程離れた場所に入った。一緒に来て朝から別行動w

狂的穴は20匹まで5分と掛からず、前回の爆釣再現か?と思ったが・・・どんどんペースダウン!50匹を釣る頃には息も絶え絶え。たぶん1時間くらい経過した頃、へっぽこ兄さんが「釣れネーぞ!」と登場・・・


この時点で狂的は40匹以上リードしていたのだが・・・テントを並べてからは、じわじわと差を詰められる。魚は兄さん側(深い方)から入ってくるようで、どーも魚を止められてる感じがしてならないんだ。

疑心暗鬼になると釣りも散漫になるので、チョイと離れた位置に穴を空け直し移動。お互い無口で黙々と釣り続ける・・・勝敗は意識してないよ!と、お互い言うけど、やっぱり良きライバル!勝ちたいじゃないですか(笑)

結果は、175匹対170匹・・・なんと僅差の5匹差で負け

この数、今日のバラギ全体の釣果からしたら平均以上。帰りにセンターハウスで確認したから間違いない。TOPは400匹近い数字だったみたい。わかっちゃいるケド、上には上が居ますなぁ。帰りの車で話してたんだけど・・・
「魚を探すのは狂的が上で、釣る技術は兄さんが上だねテヘッ」と、お互いに健闘を称えあったりしたわw


タックルデータ

ロッド:鯛好さん穂先
リール:手繰り
ライン:DUELワカサギPE
仕掛け:疾風2種、オーナー2種(迷いまくり)
オモリ:1g
エサ:らびっと


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:27Comments(11)ワカサギ釣り