2009年06月09日
秋川de師弟対決!
6月9日 東京都:秋川(五日市) 【 曇り 】
試し釣り~解禁日と良型を交え好調が伝えられる秋川へ平日釣行。久々に火曜休みのマイクさんとの竿出しだ。五日市の佳月橋で待ち合わせ、まだ誰も居ない川をじっくり観察・・・石は真っ黒に磨かれているが、群れアユも多そうな感じ。見てても仕方ないので、早いと思いつつも6時に開始。
狂的KOJIは橋下右岸のヘチから。速攻で掛かるも、おチビ二連発
ヘチはチビだと見切り、瀬に入って行く・・・って、大した瀬じゃないケドw
ようやくオトリごろの3匹目が釣れたのは2時間後の8時だった
一方、左岸カミに陣取ったマイクさんは丁寧に泳がせて拾っているようだ。
9時を過ぎると、ようやっと瀬でも追いが良くなり、連荘も!岸から釣るのが小河川(秋川)の流儀なのか、オトリ屋下の段々瀬は手付かず状態。ここはハンドリングマスターの独壇場!やっぱり瀬には良型が居ます
T調子の狂的が瀬を引き釣り、A調子のマイクさんが立て竿泳がせってのも皮肉だから、午後にチョットだけハンドリングを使って泳がせてもらった。
やはり先調子ぎみのハンドリングは小場所での操作感に優れてるようで、スグに1匹釣ってましたw 気になる師弟対決&T調子:A調子対決は・・・
25対25のドロー!!! ノンアルコールだからドローなのでわwww
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY(トーナメントトップ)
ライン:メタコンポ0.05 (PE0.3天井)
針:一角ライト6.5号、ファースト狐6.5号、あこーだ6.5号
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

狂的KOJIは橋下右岸のヘチから。速攻で掛かるも、おチビ二連発

ヘチはチビだと見切り、瀬に入って行く・・・って、大した瀬じゃないケドw
ようやくオトリごろの3匹目が釣れたのは2時間後の8時だった

一方、左岸カミに陣取ったマイクさんは丁寧に泳がせて拾っているようだ。

T調子の狂的が瀬を引き釣り、A調子のマイクさんが立て竿泳がせってのも皮肉だから、午後にチョットだけハンドリングを使って泳がせてもらった。
やはり先調子ぎみのハンドリングは小場所での操作感に優れてるようで、スグに1匹釣ってましたw 気になる師弟対決&T調子:A調子対決は・・・
25対25のドロー!!! ノンアルコールだからドローなのでわwww
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY(トーナメントトップ)
ライン:メタコンポ0.05 (PE0.3天井)
針:一角ライト6.5号、ファースト狐6.5号、あこーだ6.5号
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!