ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年06月11日

釣り場の情事

実は秋川にはイヤな思い出がある・・・まだ鮎釣りの「あ」の字も知らない2005年の解禁日、秋留橋の上流で釣り人同士の怒鳴りあいを見て、鮎師ってのは喧嘩っぱやいなぁと。以来混雑河川はトラウマになってる。

だけど、先日の秋川釣行では「ここが東京都なんだ!?」と疑いたくなる素晴らしい清流で、以前のトラウマは完全に払拭できた!が、逆に・・・さすがは東京都、駐車スペースが無いタラ~この日は早く行ったからオトリ屋さんの駐車場(10台限界?)に置けたけど、川には降りれないし、路駐もNG。
近隣に千円Pがあったけど・・・釣り人の為の駐車場じゃナイらしいよw


駐車スペースは何も秋川に限った事じゃなく、狂的KOJIが行った中では興津川や神流川、河津川も苦労する。共通点は渓谷の小河川か・・・
駐車スペースに近い所ほど、放流量が多いのは想像に難しくないが、釣り人も多いの法則w 目一杯遠くまで歩いていき、だんだんと戻ってくるのが賢い釣り方だと思うんだけど、これがナカナカ実践できないんだなタラ~

Basserが野池から締め出された原因は、無断駐車とゴミだと言われて来た。同様に北越方面でも鮎師のモラルが問題になりつつあるようで・・・これ以上「釣り人」の評価を落とさないよう留意して釣りを楽しんで行こう!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:30Comments(8)鮎釣り