ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2012年10月12日

今年の鮎釣りを振り返る・・・


総まとめも書いたし、もう今年は鮎ネタを書くことは無いと思ってたけど・・・来季の自分への備忘録的に一献(^^)
自分的には「立てサオの泳がせ」な年だった気がします。いや、泳がせ河川に行く回数が多かったと言うべきかな・・・

僕の釣り姿を見る友人の殆どが「KOJIクンの竿が立ってる!!」と、驚いた程(笑) 勝手に師匠としているNankanさんが常日頃から「瀬のトビツキ鮎は誰でも釣れる、その後を考えろ」と、言うのがようやくわかったような(気分w)

もう一人の巨匠、仁さんが「仕掛けの張替えなんざ2~3分なんだから、ポイントによって張り替えてみな?」と言うのも大きく影響したな。メタコンポとフロロ水中糸をチョイチョイ張り替える事も多かったし、それも苦と思わなくなった。

針に関してはオーナー社のシフト一辺倒でした。7月にBlogネタに書いたけど、そのままラスト釣行の巴川までコレばっかw 空中分解やポロリは、ほんの数回!ホントにシフト様々で、溺愛してた一角ライトは、10本も使ってないw
ハンドリングマスターの時はシフト、エアトルク急瀬の時は満開チラシと、完璧な棲み分けで針の悩みゼロでした。

多くの皆さんが竿を納めた昨今、これからの楽しみは・・・来季のNEWモデルですね!まだ噂の域にあるダイワのタイプSの上位バージョン、シマノの新リミFWなどなど、シーズンオフでも鮎釣りの楽しみは尽きませんね~( ´ー`)  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:28Comments(8)鮎釣り