ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2013年12月18日

ワカサギ 木崎湖:牡丹屋ドーム


12月18日 長野県:木崎湖 【 曇りのち雪 】

「木崎湖にドーム船(フロート)が出来たみたいだから、平日に特攻しよーぜ!名古屋のテツさんも呼んであるからw」と、乱獲.com総帥から召集命令。会社をバックレ・・・8年ぶりに木崎湖へ行ってきた (8年前の記事はコレ

木崎湖へは更埴ICからオリンピック道路を経て2時間チョイ、8年前より近く感じるのは何故だろう(笑) 湖畔の牡丹屋で料金を支払い、湖中央付近のドームへ渡してもらうシステム。こ、これが噂の『牡丹屋ドーム』か・・・想像より(略

7時半にスタートフィッシング、最近の釣果から考えても最低2束が竿頭ラインと設定したが・・・モーニングサービスも無く渋い展開!1日を通して魚探の映像はコンなもん。ひたすらボトムのワカサギを釣る地味な乱獲.com幹部(笑)

今日は事前のバクバク情報に浮かれ、左手に世界に一台のDDM、右の利き手にC-Styleの二刀流で欲張って始めたけど、いざ始めたらヒマすぎる展開だったので昼頃には1本竿de集中しようと・・・DDM1丁にして穂先もチェンジ~

しかしこの読みは裏目ったようで・・・二丁だと眼も腕も集中してるけど、DDM1丁のKOJIは誘いも疎かで『待ちの釣り』をしてると、乱獲.com総帥の弁。(どのリールや穂先が優れてるって話じゃなくて、集中力と意識の問題)

いつしか外は雪景色・・・こんな日は経験上バクバクかスレッカラシかの丁半博打になるが、言うまでもなく今日は後者。15時の竿終いで66匹=正味7時間だから時速9匹チョイ。サイズは7~14ってトコですが魚は美味そうダヨキラキラ

タックルデータ

ロッド :C-styleカーボン リール:旧C-styleチョイ早 ライン:ZAITO PE 0.15号
仕掛け:誘々ショート袖1.5号 オモリ:TGスリップリー5g エサ:紅サシ


ロッド :乱獲.com2014扁平、ファクトリーB可変 リール:世界に一台のDDM ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:DAIWA さくさす 袖2号7本針 オモリ:TGスリップリー5g エサ:白サシ




  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:50Comments(10)ワカサギ釣り