ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年03月06日

第4回 酔漢カップ@松原湖


3月6日(金) 長野県:松原湖 【 快晴無風 / 朝の気温マイナス3度 】

松原湖を愛する漢たちのファイナルバトル『よいどれカップ』も4年目の開催。今回は『レンタル客の目線で釣ってみよう♪』の発案で、全員が貸し竿のワンメイク! 7時チョイ前、20名の戦士が頂点を目指して氷上に散って行った・・・


今季の狂的KOJIは赤城やバラギにも出撃していたので、松原湖は5回目でチョイ久しぶり。行き場のアテも無いので、狂的御漁場とも言える藤棚~湖畔館ロープへ入ると中々の魚影!(後に、これが噂のゴースト公魚だと知るw)


慣れない貸し竿とは言え、湖畔の立花屋さんが『誰でも釣れる』ようにバランスを考えて作ったモノだからアタリもわかるんだけど・・・電動釣法に慣れた俺は手繰りが下手だ。特に錘が重いとガクガクしちゃって宜しくない(言い訳de笑)



周りの人の『ボヤキ』に耳を立てると、居ない・釣れないの声。狂的スポットは魚影があるだけマシか~? ひたすら竿をフリフリするも・・・いつの間にか寝てしまい、目覚めたら10時! 大会は11時までなので白旗上げて片付け。


優勝は、やっぱりコノ人、千島さん!よいどれカップ2勝目、まさに『弘法筆を選ばず』とはこの事じゃないでしょうか。
詳しくは・・・DAIWAワカサギ最前線で披露してくれるでしょう(^ω^)  えっ、俺・・・4匹でビリでしたが・・・何か?


タックルデータ

ロッド :立花屋レンタル 手繰り
仕掛け:狐1号5本針 オモリ:1号 エサ:ラビットウォーム

釣果:4匹



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:33Comments(4)ワカサギ釣り