ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年09月21日

さよなら ハンドリングマスター・・・か?


さよなら ハンドリングマスター・・・か?台風12号の爪痕から回復せぬまま、15号の縦断で関東の河川は鮎釣り終了。残るは、水捌けのイイ興津川くらいなもんでしょう・・・まだまだ鮎釣りしたい狂的KOJIですが、行けても残り1回くらい?どうなることやらw

幕切れはともかく、今季の終漁と共に考えていたのが、愛棒のハンドリングマスター90SYの売却。3季の間、狂的と共に酸いも甘いも一緒に歩んだから、手放すのは断腸の思いなんだけど・・・来季はシマノに移籍(笑)
まぁ、移籍は冗談としても、今はT調子よりもA調子・MT調子のような胴の竿が合うような気がするもんで・・・どなたか、買ってくれないかしらw






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:46│Comments(11)鮎釣り
この記事へのコメント
私は先日バス~ソルトの竿をオークションで処分しましたが、思った以上の高値になって驚きました^^;
Posted by モッチーモッチー at 2011年09月21日 20:40
興津や藁科なら、11月でも出来ますよ。
実際に、毎年やってます。

裏切り者~~!
でも、なんか気持ちわかります。
ハンドリングで釣るような型の良い鮎が、今は釣れなくなった感じ。
Posted by よしよし at 2011年09月21日 23:26
すみません ちなみに・・・
おいくらなら譲っていただけます?

ご参考までに・・・お願いします
Posted by nas at 2011年09月22日 00:26
私も来年以降は、シマノの竿に移籍しようと思います。しかし、今年発売したグラスリを購入してしまったので、どうしようか検討中です・・・。
狂的さんは、シマノの何を購入予定ですか!?
私は、リミプロ FW2.6を予定していますよ♪
Posted by 三平ちゃん at 2011年09月22日 12:53
なんだか、愛竿手放すのって切なくなりますよね~。竿を変えるなら、色んな人に使わせてもらい、「これなら!!!」と納得して購入した方が良いですよ!失敗できない金額の買い物ですし…。とくにメーカー変えるならなおさらだと思うでござる
Posted by オザツヨ at 2011年09月22日 14:31
…なんて、kojiさんならそんなこと解ってるわなぁ~(笑)偉そうにすいませんでした!2回もコメントごめんなさいよ~(笑)
Posted by オザツヨ at 2011年09月22日 14:53
こんにちは、Daiwaのの鮎竿まだ一度も使った事がないのですご~く興味あります☆(^O^)おいくら位で予定ですか??(^o^)/
Posted by あゆよし at 2011年09月22日 15:04
このままでは嫌なのでハンドリング片手に興津に行きたいですW
今のボクがハンドリング使ったら鬼に金棒!
○○○匹釣りますよW
おいくらですか?
Posted by てんちゃん at 2011年09月22日 17:13
多くの反響にビクリw 売価はナチュBlogの規約に引っ掛かるので、書けませんw
もし、本気で購入して頂く意思があるのであれば、右フレーム下「オーナーメッセージ」から希望価格を書いて頂ければ幸いです。

>>モッチー
手間ひま掛かるけど、オークションは納得の値段で売れるもんね。
それが手間で万代とかに持って行っちゃうんだけど(笑)

>>よしよしさん
今回の台風が無ければ・・・10月も興津に行ったと思います(-_-;)
この竿を3年使って、物凄くスキルが上がったと自負してます!次作にも期待大です。

>>nasさん
コメ返し冒頭に書きましたが、金額提示は控えさせて頂きます(^_^;)
中古竿の相場って、定価の半値が基準でしょ?それよりは安く出したいですがw

>>三平ちゃん
今年のグラスリ・・・今売っても、MC前に売っても売価は変わらないと思う(あくまで、個人的見解)
フトコロに余裕があるなら、MC前まで使うなぁw 僕は余裕無いんで・・・

>>オザツヨさん
心配してくれて、ありがとうございます(^^) シーズンOFFの売却って微妙ですよね。
D社のサイクルで言えば、この竿はMCです。それは読めるんだけど~~S社の競FWがワカラナイ(爆)
売り払ったのに競FWがMCしないと・・・D社に留年ですよw 

>>あゆよしさん
すいません、売価書けないんです。。。
興味ありましたらメール下さい(^_^;)

>>てんちゃん
○○○匹とは大きく出たな(笑) 興津はそんなに簡単じゃないぜ~~
前述の通り、売価明示出来ません。メール下さいw
Posted by 狂的KOJI at 2011年09月22日 20:47
竿って・・・持ち主の釣りを作り上げていくような気がする。スタイルに合った竿を選ぶのは勿論だけど、いざ持ってしまうとソレに合った釣・仕掛けに変わっていく。竿は満足してくれたかな?
Posted by 牛之助 at 2011年09月23日 09:38
>>牛之助さん
それは一理ありますね。中硬硬で荒瀬は厳しいですし、その竿が生きるトコでやりますから、主もそうなりますね。
私のハンドリングマスターは満足してくれたはず。ダイワから表彰されたいですw
Posted by 狂的KOJI at 2011年09月25日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよなら ハンドリングマスター・・・か?
    コメント(11)