ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年09月19日

一泊二日de北陸路:糸魚川


9月18日 新潟県:糸魚川 【 爽やかに晴れ 】

一泊二日de北陸路:糸魚川
雨の神通川を満喫した狂的KOJI、翌日のオトリも残さずクール便で友人宅に発送。神3ダム側の楽今日館で汗を流し、姫川へ走る。チームGRCと合流し夜宴・・・翌朝は5時に起床してNankan兄さんと合流!エギングで新子調査w

一泊二日de北陸路:糸魚川
朝から糸魚川のテトラはエギンガーで埋め尽くされ、人気の高さを再認識。早川ではaクンが鮎釣り苦戦中だったw

一泊二日de北陸路:糸魚川
狂的はエギングを始めたのが去年の10月下旬だもんで、9月の釣りは初めて!追ってくるタバコサイズの新子に翻弄されながらも、ようやくコロッケサイズをGET。日中の暑い最中でも釣れるんだね・・・この後もすぐにチビを追加。

一泊二日de北陸路:糸魚川
あまりの暑さに漁業権の無い川の橋下でnankan-style・・・しばし休憩の後、鮎ルアーで陸っぱりw 真っ黒に石が磨かれてるから簡単に釣れるかと思いきや、音沙汰ナシ!昼寝して北陸の旅は終了。濃厚で楽しい二日間でしたキラキラ

エギング特集
エギング始めるなら今しかない!エギ知らずのウブなアオリイカ・・・お土産に家族にも喜ばれますw


~タックルデータ~

ロッド: メジャークラフト KG-ONE 862M
リール:シマノ 08セフィアCI4 C3000S
ライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ1.5号
エギ:エギ王Q LIVE2.5号 オレンジ/金テープ





このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
能登ならボッコボコ (ティップラン)
ロッド折れちゃった・・・
エメラルダスMX初釣行(ティップラン)
セフィアXR 初釣行
ダイワからシマノへ(エギング)
エギング二回目 (富山県)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 能登ならボッコボコ (ティップラン) (2023-10-01 20:16)
 ロッド折れちゃった・・・ (2023-09-10 17:31)
 エメラルダスMX初釣行(ティップラン) (2022-10-05 08:00)
 セフィアXR 初釣行 (2022-09-18 16:16)
 ダイワからシマノへ(エギング) (2022-09-15 20:54)
 エギング二回目 (富山県) (2022-09-11 19:17)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 16:27│Comments(3)エギング
この記事へのコメント
一番下の画像は名立川でしょうか?

木曜日に上流で27Cmを頭に60匹上げた方がいらしたようです。

18日、私も上越のとある川へ出掛けたのですが良くありませんでした。おまけに川に無残な動物の死骸があり、驚いて滑って転んで膝を強打して帰宅でした。
Posted by よねすけ at 2011年09月19日 22:25
顔射してゴメンwwwネ!
10月はホルモン持ってのんびりと行きたいネ♪
Posted by Nankan at 2011年09月20日 08:07
>>よねすけさん
覚えのある人ならスグにわかる川相と橋ですよね(笑)
当方も上流の釣果情報を得てましたが、ユルく遊んでたので、向いませんでした。

>>Nankan兄さん
2人してスミ喰らって、ローソン店員の顔が引き攣ってたよね(爆)
あの日も富山「いその」のホルモン持ってたんだけど焼き台が無かったっすwww
Posted by 狂的KOJI at 2011年09月20日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一泊二日de北陸路:糸魚川
    コメント(3)