ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2012年11月06日

アオリイカ 沖漬け


アオリイカ 沖漬け先日の釣行時、アオリイカの沖漬けにチャレンジすべくタレを持ち込んでました。初挑戦なのでタレの分量はネットに流れてる通り、酒:醤油:味醂を等分量で。酒は火を入れてアルコールを飛ばす・・・←コレ意味あんの?

無事に秋サイズが釣れたので、イカをタッパーに入れてタレを注入・・・
話しだとイカがタレを吸い込んで「ブュシュブシュ」するとのコトだったが、静かだった。2杯目も静かだった。あれ?(笑) そのまま漬けること3晩、いよいよタッパーから取り出し、恐る恐る食べてみたが・・・バカ美味って程でもなく、不味くもないグレーな結末に。ま、もう作らないだろうな(^_^;)






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
能登ならボッコボコ (ティップラン)
ロッド折れちゃった・・・
エメラルダスMX初釣行(ティップラン)
セフィアXR 初釣行
ダイワからシマノへ(エギング)
エギング二回目 (富山県)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 能登ならボッコボコ (ティップラン) (2023-10-01 20:16)
 ロッド折れちゃった・・・ (2023-09-10 17:31)
 エメラルダスMX初釣行(ティップラン) (2022-10-05 08:00)
 セフィアXR 初釣行 (2022-09-18 16:16)
 ダイワからシマノへ(エギング) (2022-09-15 20:54)
 エギング二回目 (富山県) (2022-09-11 19:17)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:54│Comments(8)エギング
この記事へのコメント
解るっ!
自分も船でスルメ釣りに行った時やってみたけど、食して身の危険を感じたわ
Posted by Gon at 2012年11月06日 23:36
おらはヤリイカで不通に売ってるめんつゆで沖漬けを作ったよ。ジップロックの中でブシュ~って言ってたな。。当日の夜食べたけどバカウマだった記憶が。。

人それぞれか。。
Posted by 今やん at 2012年11月07日 00:38
たぶんおそらく!
グロいのを自分で捌くと食欲が失せるんだと思います… おいらは鰻も解体したら食欲ゼロ、鮎や渓魚もお店だとキレイに食べるのに自分で捌くと食べられませんw
Posted by てんちゃん at 2012年11月07日 13:33
狂的水産の沖漬けが気になる!!



オイラは、一晩漬けといて(*^^*)

ジップロック(擬)に小分けして!冷凍してますよ~♪ヽ(´▽`)/
Posted by 崇style at 2012年11月07日 18:07
>>Gonさん
身の危険までは感じなかったけど・・・
味付けより、食感がイマイチでしたねぇ

>>今やん
色々と敗因を考えてるけど・・・
3晩と漬けすぎたのがダメだったのかなぁ?

>>てんちゃん
わかる!自分も処理してるウチに食欲失せるわ~
これからは処理ナシでサクっと食える魚貝を狙っていくべw

>>崇ちゃん
まだ1度しか作ってないけど・・・初回がイマイチだと探究心も失せるわなw
フツーに刺身にするのが一番なような。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2012年11月07日 19:33
KOJI君

可能性あるね。

俺も教えてもらったんだけど、当日の夜、長くて1日だってよ。

次回はめんつゆで作ってみれ~
Posted by 今やん at 2012年11月09日 00:44
>>今やん
ありがとう!やっぱ漬けすぎなのね・・・めんつゆはホタルイカでやりますw
Posted by 狂的KOJI at 2012年11月10日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカ 沖漬け
    コメント(8)