2006年11月22日
ワカサギDVD

11月11日に発売になったVARIVASのワカサギDVD・・・
遅ればせながら、本日購入しまして観て見ました。
もう、『スゴイ』の一言です

チョイ前の日記にも書いたけど、DVDに4000円て!!・・・
正直、躊躇しましたw
でも、散々出し尽くされたバス釣りDVDの4000円とはワケが違うのよ。
と、言うのも、ワカサギ釣りのDVDて前例が無いんだわ。
ワカサギ釣りにハマってる人は、インターネットを徘徊してこのDVDの元になった動画を見た事があると思うけど、完成したこのDVDはネットで公開されているレベルじゃないのだ!
ワカサギがエサを食う水中動画は勿論、各地で名を轟かせているワカサギスト達のキモが惜しみも無く映像に納められています・・・

出合った時の事は今でも超鮮明に覚えている・・・あの時、竹内さんらのグループに出会って無ければ、ワカサギ釣りは愚か、アユ釣りもしてなかったかもしれない、超キーマン

あれから自分の釣りも随分と進化したツモリだったけど・・・まだまだ甘いんだなと、DVD観て反省したわ。ウマくなりたい人、必見DVDですっ。

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:12│Comments(7)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
大関さんぢゃなくって竹内さんにあってたんですね~♪
おいらも見ましたが2/3が知り合いでしたヽ(´▽`)/へへっ
もっと水中映像があると思ってたんですけどねぇ~
次回以降に持ち越しだそうです。
ちなみに昨日円良田行ってきましたが、いい天気すぎて178しか釣れませんでしたΣ(T□T)
前日は800とか出てたのに・・
でも型がいいのでえがったよん
おいらも見ましたが2/3が知り合いでしたヽ(´▽`)/へへっ
もっと水中映像があると思ってたんですけどねぇ~
次回以降に持ち越しだそうです。
ちなみに昨日円良田行ってきましたが、いい天気すぎて178しか釣れませんでしたΣ(T□T)
前日は800とか出てたのに・・
でも型がいいのでえがったよん
Posted by arataka at 2006年11月22日 23:04
先にネタにされたけど、私も取り置きお願いしてます。
早く見た〜いo(^-^)o
早く見た〜いo(^-^)o
Posted by izumi at 2006年11月22日 23:06
なんでだろう?鮎釣り好きな人はワカサギも好きなんだ。どうしてなのかと思うのですが、あまり関わるとワカサギまでやることになりそうで(笑)面白いんでしょうなぁ。
奥が深そうなワカサギ。
奥が深そうなワカサギ。
Posted by ボス太郎 at 2006年11月23日 21:33
>>aratakaクン
あの日、初めて声を掛けたのは大関さん。んで、葱さんやら竹内さんなど、ホントに凄いメンツwww
翌年は小泉さんや、かじゅさんと信州系の達人達、福島の目黒専務もだね!
これも自分のヒキの強さだと思うんだよね。てか、aratakaクンと同郷なのもデカいってば(笑)
>>izumiさん
取り置きの品はご覧になりますたか?
繊細なワカサギ穂先を画像に納めてるんで、画面にクギ付けになり90分はアっと言う間よ。
>>ボス太郎さん
ほんと、おっしゃる通りでアユ師のOFFはワカサギ釣りな方が多いですね~~!
アユやワカサギに限らず、釣りは全て奥が深いです。でも僕は「浅く広く」やってるダケですからね(爆)
あの日、初めて声を掛けたのは大関さん。んで、葱さんやら竹内さんなど、ホントに凄いメンツwww
翌年は小泉さんや、かじゅさんと信州系の達人達、福島の目黒専務もだね!
これも自分のヒキの強さだと思うんだよね。てか、aratakaクンと同郷なのもデカいってば(笑)
>>izumiさん
取り置きの品はご覧になりますたか?
繊細なワカサギ穂先を画像に納めてるんで、画面にクギ付けになり90分はアっと言う間よ。
>>ボス太郎さん
ほんと、おっしゃる通りでアユ師のOFFはワカサギ釣りな方が多いですね~~!
アユやワカサギに限らず、釣りは全て奥が深いです。でも僕は「浅く広く」やってるダケですからね(爆)
Posted by 狂的KOJI at 2006年11月24日 20:09
色んな釣りをしてきましたが、釣れた瞬間に覚醒してしまうのは鮎だけでした。脳内で大変なことが起きているに違いないです。シャブなんです。辞められないのです。鮎釣りはシャブなんです。シャブはしたことないですけど(笑)
Posted by ボス太郎 at 2006年11月24日 23:24
何故だか会社の若者達の間でワカサギブームとなってます。 何故今、ワカサギなのか?僕はカワハギが好きなのだが・・・今年はすっかり釣るのを忘れていた。カワハギの刺身が食べたい。
Posted by ボス太郎 at 2006年12月14日 19:48
>>ボス太郎さん
そちらの会社だけでなく、昨年あたりから全国的にワカサギブームなんだと思います。(^^)
やっぱり食べれるからか、女の子と行ってもウケいいし。鮎釣りしてる女性は少ないですね・・・
そちらの会社だけでなく、昨年あたりから全国的にワカサギブームなんだと思います。(^^)
やっぱり食べれるからか、女の子と行ってもウケいいし。鮎釣りしてる女性は少ないですね・・・
Posted by 狂的KOJI at 2006年12月16日 03:15