2014年05月11日
リハビリは好釣果
5月11日 埼玉県:元田養鱒場 【 快晴無風 】 注水水温14度
ニジマスよりも良型サクラマスの方が高活性で、釣れる度に「お刺身~カルパッチョ~から揚げ~塩焼き~♪」挙句は、もう食えないってリリース(笑) オールドスタイルでも十分通用したし、リハビリには丁度良い2時間券でした

タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:トラウトアドバンス 2.5ポンド
ルアー:ノア0.6、ジキル、ハイバースト、シュガーミノー など
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 12:42│Comments(3)
│トラウト
この記事へのコメント
管釣りはアソコのBともめたので、管釣り用品は全部売りました。「バス、トラウト用品」
ノア、ジキル、ハイバーストなんて久しぶりに聞きましたよ(^^;
自分はネイティブで頑張ります。
ノア、ジキル、ハイバーストなんて久しぶりに聞きましたよ(^^;
自分はネイティブで頑張ります。
Posted by 柴崎 at 2014年05月11日 18:12
0.3gって。
私は去年から0.6gを導入したというのにw
私は去年から0.6gを導入したというのにw
Posted by yotarizm-lj at 2014年05月11日 20:29
>>柴崎さん
あそこのB・・・深く探るのはヤメときますが、なんとな~く想像つくような?
近くにネイティブフィールドがあっても、冬場に寂しくなりませんかw
>>yotarizm-ljさん
自分も0.6までは持ってるけど、G池ですら使うのは稀。だいたい0.9くらいで何とかなるしw
でも、0.3を借りて引いてみたけど・・・あれはヤバイ!池の半分しか飛ばないけど(笑)
あそこのB・・・深く探るのはヤメときますが、なんとな~く想像つくような?
近くにネイティブフィールドがあっても、冬場に寂しくなりませんかw
>>yotarizm-ljさん
自分も0.6までは持ってるけど、G池ですら使うのは稀。だいたい0.9くらいで何とかなるしw
でも、0.3を借りて引いてみたけど・・・あれはヤバイ!池の半分しか飛ばないけど(笑)
Posted by 狂的KOJI
at 2014年05月12日 19:07
