ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2016年12月14日

狂的サーモン調査終了


狂的サーモン調査終了

17日の土曜は今季3度目の荒川サーモンに挑戦の予定でしたが・・・仕事と通院の調整がつかず、あえなく断念。
ノベ竿によるサーモン初年度は、遡上の遅れで小川が中止、手取川は凸、荒川で3匹の釣果に終わりましたタラ~

狂的サーモン調査終了

何度も書いてるけれど、ノベ竿のヤマメ釣りもした事がない自分が鮭に興味を持ち遡 スーパーサーモンを購入した経緯は、たった980円のDVD・・・ルアーも楽しいけど、ノベ竿もまた楽しいよ!来季はメーター級を仕留めるぞパンチ







このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮭釣り)の記事画像
【 鮭 】 富山県 小川サケ調査  2024
サケ釣りの準備(有効利用調査)
サケ釣りのエサ
サケ釣りの仕掛け巻き
サケ釣り予約 2024
遡 P10 二代目!
同じカテゴリー(鮭釣り)の記事
 【 鮭 】 富山県 小川サケ調査 2024 (2024-10-26 19:47)
 サケ釣りの準備(有効利用調査) (2024-10-20 13:45)
 サケ釣りのエサ (2024-10-08 13:02)
 サケ釣りの仕掛け巻き (2024-09-16 13:56)
 サケ釣り予約 2024 (2024-09-08 18:09)
 遡 P10 二代目! (2024-06-24 19:27)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:00│Comments(7)鮭釣り
この記事へのコメント
おっ!やる気になったね(^_-)-☆

では又、来年ヽ(^o^)丿
Posted by jin at 2016年12月16日 12:18
折れた部品は、保証書で修理ですか~?!

まだPー10の領域までは行けませんが、いつかやってみたいです(^^)

週末購入するのは、遡Pー3(チタントップ)です♪
Posted by 三ちゃん at 2016年12月17日 00:09
>>jinさん

3回しか行けなかったけれど、多くの友人のお陰で鮭を手にする事ができました(^ω^)
初チャレンジの今年は、勉強の年。来年は攻める年・・・!
お馬鹿モノは頑張って日本経済を回しましょう(笑)

>>三ちゃん殿

保証書って使いようですよね。2番は1万円程度なんで保証書温存しようとも考えたけど・・・
P-10は魚で折れるような竿ではないので、この先も折れないと考えて保証書使いました。

P-3ですか!サーモンやってみて、渓流本流にも改めて興味が湧いています(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2016年12月17日 18:13
延べ竿のヤマメを

やっていないのでは

なんか、意外っすね!
Posted by べんぞう at 2016年12月18日 08:34
>>べんぞうさん

ノベ竿のヤマメをやってないけど・・・

アンマ釣りでのヤマベは得意だ(笑)

これこそ、川ガキ。俺の原点やね~~
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2016年12月18日 20:02
お疲れ様です。 鮭釣りもいいですが、自分はヤマメ、戻りヤマメで我慢しておきます(^-^;
ロッドもフレームホークのP-1と遡P-5しかありませんし、デリカD:5をローンで購入した為、サーモンロッドまで手がまわりませんよ(*_*)
Posted by 柴崎 at 2016年12月18日 22:13
>>柴崎さん

自分は突っ走るバカなので、道具は衝動買いしちゃうのですが・・・誰かに連れて行ってもらい、借りて体験が普通ですよね。

更に、僅か数回の鮭釣りにウン万円の竿代が出せない!それが普通の感覚ですよ(笑)

趣味の範囲は人それぞれ、行ける範囲、買える範囲で工夫するのがベストですよね(^ω^)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2016年12月19日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狂的サーモン調査終了
    コメント(7)