ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2018年05月09日

キャンプ料理に凝ってきた


関東ホルモン隊と言えば、炉端大将を世の鮎師に広めたパイオニアですが、最近はSOTOのレギュレーターストーブとテッパンの組み合わせがお手軽で炉端大将の使用機会が減っています。炉端大将は掃除が面倒でしてねぇ・・・

キャンプ料理に凝ってきた

この度、男前グリルプレートを購入し、早速使ってみましたが・・・これはイイ! 極厚溶断テッパン系とは違い、ハンドルも付いてるし、波型構造で余分な脂が落ちてヘルシー(笑) 特筆すべきは1980円と財布に優しい価格です。

キャンプ料理に凝ってきた

ステーキに綺麗な焼き目も付きます! インスタ映え間違いなし・・・人気で品薄、売り切れ店舗も多いみたいダッシュ

キャンプ料理に凝ってきた

神流川キャンプの朝は、夢爆さん作のホットサンドに加え、自炊はスキレットdeベーコンエッグ、メスティン定番のサンマ缶の炊き込み御飯・・・美味く炊けたけどラージメスティンでの2合メシは多すぎガーン もう胃も若くないと痛感した(笑)

キャンプ料理に凝ってきた

てなワケで・・・小さい方のメスティンを追加購入。ラージは料理に、チビは飯盒として使い分けしようと思います キラキラ











このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(買っちゃった ♪)の記事画像
このルアーで釣りたい!!
ロッドグリップのベタつき
ラバーネット買い替え
Kanade奏 (カナデ)
鮎ゲームサマータイツ
年貢を納めに(神流川南甘)
同じカテゴリー(買っちゃった ♪)の記事
 このルアーで釣りたい!! (2025-05-13 19:09)
 ロッドグリップのベタつき (2025-04-27 10:03)
 ラバーネット買い替え (2025-04-13 10:56)
 Kanade奏 (カナデ) (2025-03-23 18:00)
 鮎ゲームサマータイツ (2025-01-19 18:57)
 年貢を納めに(神流川南甘) (2024-02-23 20:11)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 06:00│Comments(2)買っちゃった ♪釣りグルメ
この記事へのコメント
某ツイッターで男前グリルプレートを知ったのはYテッパンを買った直後でした。

神流川遠征用に買ったYテッパンは油の垂れがハンパないです。男前を追加予定です。
Posted by 潤香商店 at 2018年05月09日 17:35
>>潤香商店クン

自分の性格だと、Yテッパンのワイルドさは合わないんだ・・・買ってないけどさ。

炉端大将でさえ、ナナメがイヤで水平器で計るくらいだし、アブラが垂れるなんて許せない~

神流川で俺のテーブル汚すなよ?(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2018年05月10日 18:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ料理に凝ってきた
    コメント(2)