2019年11月30日
サクラマスは視力がキモ!
11月30日(土) 埼玉県:元田養鱒場 【 快晴微風 / 注水水温13度 】
朝の冷え込みが厳しくなった昨今、早起きの釣りはとても辛い!家から30分の元田さんですら、朝起きるのがやっとで少し出遅れ。今日は先行者さんが中央に陣取ったので、いつもならインに入るが・・・あえてアウトコース5番から。

管理人さんの「冷えたから、陽が当たり始める頃がキーかも」の言葉通り、9時頃から良く追うようになる・・・が、ここのサクラは賢い!ボーっとルアー巻いて釣れるのは稀だ (笑) バイトが伝わる前にサイトで合わせて行かないと

いつもの老体・老眼に加えて、お試し価格で導入したコンタクトレンズが私の目には合わないようで、いつも以上にサイトが効かない。釣果はさておき、あまりに目が不快で・・・そろそろ視力回復手術を考える年なのかもしれない
※ あえてアウト5番に入ったのは、前日に常連の日之出屋先輩が釣りしたから。怖い物見たさ的なチョイスかなw
タックルデータ
ロッド:ジャクソン 虎豹
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:バリバス トラウトアドバンス 3ポンド
ルアー:ワイアード0.9g、ナドレ0.6g ←元田さんで売ってます!
時間:8時~11時 釣果:10匹 (キープ:良型桜5)

視力は大きなアドバンテージ
朝の冷え込みが厳しくなった昨今、早起きの釣りはとても辛い!家から30分の元田さんですら、朝起きるのがやっとで少し出遅れ。今日は先行者さんが中央に陣取ったので、いつもならインに入るが・・・あえてアウトコース5番から。
管理人さんの「冷えたから、陽が当たり始める頃がキーかも」の言葉通り、9時頃から良く追うようになる・・・が、ここのサクラは賢い!ボーっとルアー巻いて釣れるのは稀だ (笑) バイトが伝わる前にサイトで合わせて行かないと

いつもの老体・老眼に加えて、お試し価格で導入したコンタクトレンズが私の目には合わないようで、いつも以上にサイトが効かない。釣果はさておき、あまりに目が不快で・・・そろそろ視力回復手術を考える年なのかもしれない

※ あえてアウト5番に入ったのは、前日に常連の日之出屋先輩が釣りしたから。怖い物見たさ的なチョイスかなw
タックルデータ
ロッド:ジャクソン 虎豹
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:バリバス トラウトアドバンス 3ポンド
ルアー:ワイアード0.9g、ナドレ0.6g ←元田さんで売ってます!
時間:8時~11時 釣果:10匹 (キープ:良型桜5)

視力は大きなアドバンテージ
この記事へのコメント
私は己の衰えをマメな針交換でカバーするようbにしていますが、老眼で交換が辛くなりました(涙)
Posted by yotarizm-lj at 2019年11月30日 21:03
>>yotarizmさん
自分も現場でのフック交換は時間を要します!ので、よく釣れるスプーンは2個用意して、放流時はスプーンごと替えちゃいます(笑)
自分も現場でのフック交換は時間を要します!ので、よく釣れるスプーンは2個用意して、放流時はスプーンごと替えちゃいます(笑)
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2019年11月30日 22:09
