2007年12月04日
自分の彼女を想像しなさいw

海は、そこに魚が居れば食うと思うのよね。だから、糸も太くていいし、タフいルアー使わなくてもいい。おまいらに置き換えると・・・カラシ色のパンツ履いてる彼女やセフレより、紫やピンクのパンティの方が燃えるだろ?
まぁ、そーゆー事ですよwww (世界のベタナ風に)
どーゆー事だか書いてる自分もワカランが、海JIGはピンクと紫で『イーンダヨ』って事?他にいい色あんの?
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:35│Comments(3)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
何となく、何となくですよ・・・
海って船頭まかせでポイントまで行きますよね?
自分はそこがダメで、イカや五目もしたのですが、何となく自分に合わないんですよ。
「ハイ、釣ってください、棚は120です」って感じが馴染めないと思う!
自分的には、分母がデカすぎるんだな、歩ける範囲が『イーンダヨ』
断然!白が萌えるナ(笑)
海って船頭まかせでポイントまで行きますよね?
自分はそこがダメで、イカや五目もしたのですが、何となく自分に合わないんですよ。
「ハイ、釣ってください、棚は120です」って感じが馴染めないと思う!
自分的には、分母がデカすぎるんだな、歩ける範囲が『イーンダヨ』
断然!白が萌えるナ(笑)
Posted by Nankan at 2007年12月04日 21:15
海ジグの一番水揚げは鯵?だか鰯?の
いわゆる「青系」ですよ!
逆にそれ以外は滅多につかわねーもん。
いわゆる「青系」ですよ!
逆にそれ以外は滅多につかわねーもん。
Posted by しょうちゃん at 2007年12月06日 08:14
>>Nankanさん
おっしゃる通り!僕が昨年まで海から逃げてた理由そのまんまです(笑)
でもね・・・確かに船頭任せではあるけれど、同じ船なのに釣果差が出るじゃないですか。それこそ隣の人とは3mも離れてないのに。
これが悔しくてねぇwww 結局は他人と競るから『釣り』は面白いんだと思いますわぁ(^^)
>>しょうちゃん
うん、青系は基本だよね~!シーバスだったらイワシを意識したカラーチョイスします。
けど・・・青物と太刀は、自分自身の経験が浅いんで、基本と言われる桃と紫から入る事が多いなぁ。
おっしゃる通り!僕が昨年まで海から逃げてた理由そのまんまです(笑)
でもね・・・確かに船頭任せではあるけれど、同じ船なのに釣果差が出るじゃないですか。それこそ隣の人とは3mも離れてないのに。
これが悔しくてねぇwww 結局は他人と競るから『釣り』は面白いんだと思いますわぁ(^^)
>>しょうちゃん
うん、青系は基本だよね~!シーバスだったらイワシを意識したカラーチョイスします。
けど・・・青物と太刀は、自分自身の経験が浅いんで、基本と言われる桃と紫から入る事が多いなぁ。
Posted by 狂的KOJI at 2007年12月06日 21:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |