2008年03月27日
X-120
ミノーである。異論は受け付けない(笑)
すっげー昔の話だけど、早春の八郎潟でグッドサイズを誘発したのもミノーだったね!春の榛名湖なんて、釣り人みんながミノー投げてんじゃね?ってな具合ですよ。それくらい春ミノーは定番なんや

メガバスから今季リリースされたX-120(ワン・ツー・オー)は、「誰が使っても釣れる!」とは言えないシビアなセッティングが施されている。12cmと言う長さの割に小さいリップがソレを物語っていると言えるだろう。
ただ・・・使いこなせば強力な武器になるのは間違いない!
これこそ、メガバス伊東由樹のアンチテーゼであるような気がしてならない。
ところで・・・おまいらもミノーの色って金/黒から買うよな?
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:51│Comments(9)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
狂さんこんばんは〜。
見習いもさっきポパイで実物を見てきたけどなかなかテクニカルな感じのミノーですね。
春〜初夏の表層を意識してきたイトウにハマるかも・・・(^_^;)
なかなか、バスに意識が戻れない見習い@最近は金ピンクが好きでした。
見習いもさっきポパイで実物を見てきたけどなかなかテクニカルな感じのミノーですね。
春〜初夏の表層を意識してきたイトウにハマるかも・・・(^_^;)
なかなか、バスに意識が戻れない見習い@最近は金ピンクが好きでした。
Posted by 見習い at 2008年03月27日 22:06
金/黒・・・。
昔はラパラのカラーを背黒腹金なんて呼んでたな~
モスバックゴールデソとコホクspを買っちゃった!
ホントはプロブルーとワカサギが欲しかったけど・・・。
5250円超えで送料無に引かれて、スマトラはバイパーレッドを買っときました。
う~ん、お小遣いが・・・。
昔はラパラのカラーを背黒腹金なんて呼んでたな~
モスバックゴールデソとコホクspを買っちゃった!
ホントはプロブルーとワカサギが欲しかったけど・・・。
5250円超えで送料無に引かれて、スマトラはバイパーレッドを買っときました。
う~ん、お小遣いが・・・。
Posted by TAKA@50up at 2008年03月28日 00:16
長 谷 川 ピ ー ン ク w
Posted by ミノホルシオ at 2008年03月28日 00:56
ゴースト鮎がマストハブ(笑)
Posted by マイク at 2008年03月28日 09:46
釣りは違いますが・金/黒&赤/金/黒のミノー最初に買いました
いい感じなのでトラウト大物用に使えないかなんて考えております
結構バスのものってトラウトにも使えるんですよねちょこっとづつですが使ってます
たまになんだそれ違うんじゃって言われますけど釣れるんですよね
いい感じなのでトラウト大物用に使えないかなんて考えております
結構バスのものってトラウトにも使えるんですよねちょこっとづつですが使ってます
たまになんだそれ違うんじゃって言われますけど釣れるんですよね
Posted by wakaba at 2008年03月28日 10:16
>>見習いクン
エリアのイトウを本気で狙った事がないから、あまり詳しくは知らないんだけど、LC社のフラッシュ110ミノーが1人勝ち市場なんでしょ?
M社にも110(ワンテン)あるけど、あまり話し聞かない気がする・・・伊東が作ってるクセにイトウに効かないとは(ry
>>50うp
1日早く120ネタ書いてたよね。ちゃんと読んでます(笑)
カラーって迷ったらキリないじゃん。だから最近はド定番と言われる色を買うことが多くなったよ。
>>京苑エスカレードさん
プ、プレミア色をサラっと書くなwww
>>マイクさん
ゴースト鮎・・・懐かしいな!トーナメント全盛期はゴースト鮎から売れていたよね。
ま、実際に鮎釣りするようになると「あんな色の鮎いねーよw」ってなるだべ?(爆)
>>wakabaさん
トラウトでも金/黒やオレンジ/黒はアリだよね~!でも、自分の箱には銀系が多いですが・・・
メガバス社はトラウトルアーにも積極展開してますから、是非お試しくださいね( ´ー`)
エリアのイトウを本気で狙った事がないから、あまり詳しくは知らないんだけど、LC社のフラッシュ110ミノーが1人勝ち市場なんでしょ?
M社にも110(ワンテン)あるけど、あまり話し聞かない気がする・・・伊東が作ってるクセにイトウに効かないとは(ry
>>50うp
1日早く120ネタ書いてたよね。ちゃんと読んでます(笑)
カラーって迷ったらキリないじゃん。だから最近はド定番と言われる色を買うことが多くなったよ。
>>京苑エスカレードさん
プ、プレミア色をサラっと書くなwww
>>マイクさん
ゴースト鮎・・・懐かしいな!トーナメント全盛期はゴースト鮎から売れていたよね。
ま、実際に鮎釣りするようになると「あんな色の鮎いねーよw」ってなるだべ?(爆)
>>wakabaさん
トラウトでも金/黒やオレンジ/黒はアリだよね~!でも、自分の箱には銀系が多いですが・・・
メガバス社はトラウトルアーにも積極展開してますから、是非お試しくださいね( ´ー`)
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月28日 18:55
銀鱗とKATANA
他社でKATANAや小魚に似たカラーが増えてきました。
他社でKATANAや小魚に似たカラーが増えてきました。
Posted by izumi@並木信者 at 2008年03月28日 23:16
ミノー・・・釣れそうなんだが持続せずorz
ボックスには数だけ増えるけど出番無し(苦笑
結局、春でもカトテばかり投げてますf^_^;
ボックスには数だけ増えるけど出番無し(苦笑
結局、春でもカトテばかり投げてますf^_^;
Posted by よっち at 2008年03月28日 23:18
>>izumiさん
僕がオイスピーで好きな色は、アイスシャッドとBS小魚(^^)
KATANAって、なんでこの名前になったんだろ・・・?刀なら追い星無い方がいいのにw
>>ヨチ
最近のヨチ坊はコクチ開拓に熱心で、僕が言うのもなんだが、マンネリヨッチから脱してる気がするんだ。
カトテで無難な釣りするのは大会だけにして、普段は冒険してこーぜ!つか、船まだかよwww
僕がオイスピーで好きな色は、アイスシャッドとBS小魚(^^)
KATANAって、なんでこの名前になったんだろ・・・?刀なら追い星無い方がいいのにw
>>ヨチ
最近のヨチ坊はコクチ開拓に熱心で、僕が言うのもなんだが、マンネリヨッチから脱してる気がするんだ。
カトテで無難な釣りするのは大会だけにして、普段は冒険してこーぜ!つか、船まだかよwww
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月29日 18:26