ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年03月28日

零黒クランク

HMKLムラセミノーなどのハンドメイドが芦ノ湖のレインボートラウトを魅了していた時代に僕らは育った。
近所にあった釣り具屋さんでABUのトビーや、ダーデブル(スプーン)を見ても小学生には買えるハズもなく、家にあったカレースプーンに穴を開けて針を付け、魚がいるかどうかもわからない近所の川へ釣りに行ったもんだ・・・

零黒クランクそれから25年(笑) 未だにHMKLは買えないけど、素晴らしいルアービルダーと出会う。それが零黒パパ氏であり、写真のルアーの製作者だ。

狂的KOJIもハンドメの経験はある!厨房時代にアングルってメーカーからHMKL専用セルロースセメントを買ったし、タバコの銀紙を持って学校に行ったらスゲー怒られた苦い思い出もあるw 結構大変な作業なのよ。

おそらく、零黒パパも、今のカンツリブームを支えてる人達も、狂的KOJIも、みんな同じ境遇だと思う。あの頃の少年達なんだ!


零黒クランク話しがナツカシ系に行ってしまったが、先日の元田さん釣行でフルボッコにされたので・・・速攻でコンタクトを取り、3色送ってもらいましたチョキ
バックオーダーも山ほど抱えてるそうなのですが、超ぉ無理言って分けてもらったのが現状。だって、これ釣れるもん!

こういった形のクランクは他にもあるから・・・特に目新しいカタチでは無いと言えますが。理屈じゃなく、本能で釣りをする狂的KOJI、零黒クランクにメロメロですキラキラ今度の休みはコイツだけで釣りしたいと思う。
問題は使い手(狂的KOJI)が、未だにワカサギモードな事・・・ですかw

狂的オリカラも製作予定!今後も零黒クランクから目が離せないな!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:46│Comments(5)トラウト
この記事へのコメント
ハンドメイドルアー・・・
散々作りましたが、一度たりともまともなブツが出来なかったトラウマ以外の何者でもない一言です(苦笑)
タバコ銀紙・・・とても懐かしい響きですね。

ナベミノーとMr.プロンソンは持っています。
Posted by yotarizm at 2008年03月28日 21:55
ちょ・・・
狂的オリカラって・・・

きいてないっすよぉ〜・・・

見習いも相談してみよwww
Posted by 見習い at 2008年03月28日 23:51
初めましてm(_ _)m御挨拶が遅くなりました。某P伊勢崎のKですm(_ _)m以後お見知りおきを…

自分も零黒クランクに元田さんで助けてもらいました(^O^)/
Posted by Mr.K at 2008年03月29日 00:03
狂的様のところにお邪魔していれば情報量がおおいのでいつも助かっております
またまた早速頭の中では~~!?

クランク系はあまりもってないのでこれはGETするべきかと!?!?
Posted by wakaba at 2008年03月29日 10:32
>>yotarizmさん
厨房の頃と今じゃ情報量も違うし、持ってるお金が違いますよね。そりゃ上手く出来ませんて(笑)
僕は一時期フライ狂いでしたので、当時のルアーは全部友人にあげてしまいました。今となってはトテモ後悔してます・・・

>>見習いクン
出産祝いとは言え、お前は零黒のオリカラ持ってるやん(笑)
狂的オリカラの主旨は伝えてあります。例のエロカワ色ですw 「いつか」は塗ってもらえると思います。

>>Mr.Kさん
コメントありがとうございます。噂は見習いクンから聞いてました。今じゃブログ毎日見てます(^^)
その昔、坂東大橋から真っ直ぐに道が伸びてなかった頃は、伊勢崎オートに行く度にPの前を通りました。
・・・って言うか、これはP店が無い時代の話だね(笑) 今後もよろ乳首。

>>wakabaさん
管理釣り場のタイプにもよりますが、クランク系は効く・効かないがハッキリするように思います。
きっと、魚のエサや、池の深度にもよるのでしょうね。文中の零黒クランクなら「絶対釣れる!」ってもんでもないですわ(^^)
クランクの利点は、スプーンなどの金属と違い浮力がある事でしょうか。釣りざんまいなwakabaさんならコレ以上の説明は不要かと思います♪
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月29日 18:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
零黒クランク
    コメント(5)