ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年05月17日

レイクフォレストのキモ

5月17日 群馬県:レイクフォレスト 【気持ちよい天気/無風】

鱒族に限った事じゃないけど釣りは朝マズメがキモ!異論は認めないw 頭の中が鮎モードになっている狂的だが、頭の隅でトラウトに「やり残した感」があったのは確か。それは100匹釣る!とか、このルアーで釣る!とかじゃなくて、単に自分の中でケジメを付けたかったのかも・・・

レイクフォレストのキモドコに行こうか迷っていた所、見習いクンとGBCヤスがフォレストに行くと聞いたので、合せてフォレる事にしたのだが・・・何を血迷ったのか道を間違え、朝5時の開始時間に遅れると失態をカマしてしまうタラ~

5時10分に現着、いつもならコーヒーを飲みながらオーナーとゆっくり話す所だが、小走りで友人が釣ってる場所へ。
「KOJIさん遅いっすよ!」と、笑顔で竿を曲げる友人達・・・10分の遅刻は10匹の差となっていた。急いでガイドに糸を通し、ドーナ2gをバビューンとキャスト!カウント4くらいで引いてくるのがイイ感じだった。


レイクフォレストのキモ今朝のフォレストはルアーを食って手元に伝わるバイトより、ほんのチョイと糸が弛むバイトが多かった気がする。これ、ドM系にはたまらないアタリなんだよねwww 「あ!今のアタリだよ!」みたいな。

朝のラッシュが一段落したらば、クランクの時間。魚のタナに合せてクランクの深度を換えるのはアタリマエだが、カラーによって追いが格段に違うので、数色は引かないと答えは出ないと思う。今日の渋い時間にポツポツ拾えたのは、零黒クランクの茶色。プロモーション的には・・・
『狂的オリカラ大爆釣!』と書きたいけど、茶色には負けたっス。

最後にレイクフォレストのキモを・・・遅刻厳禁なのは言うまでも無いが・・・

朝5時からのモーニング追加料金1千円は惜しむなよ!

タックルデータ

ロッド:神風
リール:LUVIAS 狂的チューン
ライン:フロロ2.5ポンド
ルアー:ドーナ2g(ナントカ金)

ロッド:RodioCraft 999.9マイスター60UL
リール:EXIST-STZ2004
ライン:VARIVAS トラウトアドバンス3ポンド
ルアー:零黒クランク



にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:14│Comments(7)トラウト
この記事へのコメント
本日はお疲れ様でした。
しかし、朝一は本当に凄かったですよ・・・www

実は早掛け5本、モーニングコーヒーカップなんてやってましたが、兎に角、速かった・・・

狂様的に〆は終わった様子ですが、エリアシーズン赤城北面はこれから先が更にヤバイんですよ。

鮎から浮気の時は一声お掛けくださいませ〜
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 見習い at 2008年05月17日 22:05
こんばんは!お久しぶりですm(_)mどうしたら道間違えられるんですか?かなり笑わせて貰いました(爆!)自分はオールシーズンエリアトラウトなので、これからは赤城北面に出没しますので、たまにはいらっしゃいませ〜
Posted by 上州非力 at 2008年05月17日 22:36
昨日はオツカレでした。

朝、中々来ないのでヒヤヒヤしましたよ!!
ナントカ金タイム外すと痛いですからね。
あの時間をいらないと言う人は、ドMですね
(^^)v

そろそろ、鮎開始みたいですが機会があれば、また一緒しましょう。
Posted by GBC ヤス at 2008年05月18日 11:13
タイトルを見て、砂肝の唐揚げの事かと(^_^;)
Posted by izumi at 2008年05月18日 17:37
>>見習いクン
モ-ニングコーヒー杯・・・参加出来なかったケド、何故か「自販機」って人からコーヒーもらった(笑)
昨年も真夏にトラウト行ってるし、釣果うんぬんより並んでバカ話ししたくなったら行くわ( ´ー`)

>>上州非力さん
笑って頂き嬉しいっス(笑) 道は、いつもは伊勢崎→赤城南面→沼田なんだけど・・・
利根川鮎釣りロードと間違えちゃって、マトモにR17を走りました。これで20分は違ったナァ。

>>GBCヤス
前橋の荒巻町まで走って・・・「あれ?これは間に合わないのでわ?」と思ったw
やっぱしETCは偉大だね。ボクが麺屋和を通過した時に、ヤス車あったよ。。。

>>izumiさん
ガッツリ1日釣りする時は、フォレスト名物の砂肝を食べるんですが・・・
izumiさんの今日のBlogに禿げしく同意します。もうボクも「疲れ」を感じる年になったようです。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年05月18日 21:41
こんにちは。この日にタックルボックスにうちのステッカーを貼り付け、快くチームに入会してくださったと聞きました。

申し遅れました、私チームうさん臭い管理人間しもと申します。

分からないことだらけの若輩者ではございますが、よろしくご指導お願い致します
Posted by しも at 2008年05月19日 14:17
>>しもさん
残念だが・・・自分はタックルボックス(特にプラノw)は持たないでな。貼っておらんw

申し遅れました、私チーム狂的管理人のKOJIと申します。

あの日、フォレストで凄い竿に巡りあいました・・・まさに「鬼才現るwww」と、唸りましたね。
あれを作れる御仁が若輩者だなんて・・・目が合ったらコーヒー買わされそうですが、地味に宜しくお願いします。
Posted by 狂的KOJI at 2008年05月19日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レイクフォレストのキモ
    コメント(7)