2008年09月29日
古沢勝利3連覇!

9月28日、サンビームカップ榛名湖最終戦がゲストに古沢勝利プロを招いて開催された。当日の榛名湖は曇り空で気温は昼間でも14度と冷え込み、狂的KOJI的には釣果も冷え込むだろうと推測したが・・・そこは榛名湖の猛者が集うサンビームカップ。狂的の心配をヨソにキッチリ釣ってきていた(笑)
去年も一昨年も古沢プロがゲスト参加してトップウエイト。マグレも3度は続かないだろwwwと、ウエインを見に行くと、誰かのバスとは比べ物にならない程の良型が!したり顔の古沢プロに狂的KOJIは笑うしかなかった

古沢プロの釣り方は・・・桟橋下をスモールラバージグで攻略すると言うもの。つまり、毎年同じ釣り方なのだ!!
だったら誰かマネすれば同じくらい釣れるだろwwwと、思うんだが・・・去年ボクがマネしても釣れなかったし(爆)
さぞかしナイショのラバージグなんだろうなと思えば、フラッター店舗で売ってるヤツだし。やっぱし桟橋を打ち抜くキャスト精度とラインテンション、タックルバランス、何よりメンタルが違うんだろうなぁ。ホントにカッツは凄いわ。

古沢勝利公式応援団『勝利團』も宜しくお願いします
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 14:08│Comments(6)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
おつかれさまです!!
私は朝一に古沢プロの近くで釣ってましたが、かなりシャローを狙ってました。
その後は桟橋の下を狙ってましたが、後で聞いたらやはり榛名湖では桟橋が一番バスのストックが多いみたいです。
特に最後の話はかなり参考になりました^^;
私は朝一に古沢プロの近くで釣ってましたが、かなりシャローを狙ってました。
その後は桟橋の下を狙ってましたが、後で聞いたらやはり榛名湖では桟橋が一番バスのストックが多いみたいです。
特に最後の話はかなり参考になりました^^;
Posted by モッチー at 2008年09月29日 19:16
古沢プロの話よりもKOJIさんのお連れの方の事が気になって仕方ありませんw
Posted by izumi at 2008年09月29日 21:23
どうせなら古沢プロと並んで魚持って写真撮ればヨカッタwww
Posted by よっち at 2008年09月29日 22:44
>>モッチー
僕は少し早く帰ってしまったんですが・・・最後の話はバドかな?
やっぱバスはカバー撃ちだよね!わかってるのに何で勝てないんだろうかwww
>>izumiさん
ツレはDカップですよ。
>>よっちん
古沢さんと一緒に撮ったら余計にミジメになるじゃんwww
僕は少し早く帰ってしまったんですが・・・最後の話はバドかな?
やっぱバスはカバー撃ちだよね!わかってるのに何で勝てないんだろうかwww
>>izumiさん
ツレはDカップですよ。
>>よっちん
古沢さんと一緒に撮ったら余計にミジメになるじゃんwww
Posted by 狂的KOJI
at 2008年10月01日 10:10

ミジメは・・・歓迎w
それよりも!本家が見れないorz
それよりも!本家が見れないorz
Posted by よっち at 2008年10月01日 23:41
本家HP(狂的黒鱒遊戯)は、引越しました!
まだ全てのファイルが移しきってないので、もう少し待って下さいな。
まだ全てのファイルが移しきってないので、もう少し待って下さいな。
Posted by 狂的KOJI at 2008年10月02日 15:09