ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年09月29日

古沢勝利3連覇!

古沢勝利3連覇!
9月28日、サンビームカップ榛名湖最終戦がゲストに古沢勝利プロを招いて開催された。当日の榛名湖は曇り空で気温は昼間でも14度と冷え込み、狂的KOJI的には釣果も冷え込むだろうと推測したが・・・そこは榛名湖の猛者が集うサンビームカップ。狂的の心配をヨソにキッチリ釣ってきていた(笑)

古沢勝利3連覇!
去年も一昨年も古沢プロがゲスト参加してトップウエイト。マグレも3度は続かないだろwwwと、ウエインを見に行くと、誰かのバスとは比べ物にならない程の良型が!したり顔の古沢プロに狂的KOJIは笑うしかなかったテヘッ

古沢勝利3連覇!
古沢プロの釣り方は・・・桟橋下をスモールラバージグで攻略すると言うもの。つまり、毎年同じ釣り方なのだ!!
だったら誰かマネすれば同じくらい釣れるだろwwwと、思うんだが・・・去年ボクがマネしても釣れなかったし(爆)

さぞかしナイショのラバージグなんだろうなと思えば、フラッター店舗で売ってるヤツだし。やっぱし桟橋を打ち抜くキャスト精度とラインテンション、タックルバランス、何よりメンタルが違うんだろうなぁ。ホントにカッツは凄いわ。

古沢勝利3連覇!
古沢勝利公式応援団『勝利團』も宜しくお願いします






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 14:08│Comments(6)バスフィッシング
この記事へのコメント
おつかれさまです!!

私は朝一に古沢プロの近くで釣ってましたが、かなりシャローを狙ってました。

その後は桟橋の下を狙ってましたが、後で聞いたらやはり榛名湖では桟橋が一番バスのストックが多いみたいです。

特に最後の話はかなり参考になりました^^;
Posted by モッチー at 2008年09月29日 19:16
古沢プロの話よりもKOJIさんのお連れの方の事が気になって仕方ありませんw
Posted by izumi at 2008年09月29日 21:23
どうせなら古沢プロと並んで魚持って写真撮ればヨカッタwww
Posted by よっち at 2008年09月29日 22:44
>>モッチー
僕は少し早く帰ってしまったんですが・・・最後の話はバドかな?
やっぱバスはカバー撃ちだよね!わかってるのに何で勝てないんだろうかwww

>>izumiさん
ツレはDカップですよ。
>>よっちん
古沢さんと一緒に撮ったら余計にミジメになるじゃんwww
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年10月01日 10:10
ミジメは・・・歓迎w

それよりも!本家が見れないorz
Posted by よっち at 2008年10月01日 23:41
本家HP(狂的黒鱒遊戯)は、引越しました!
まだ全てのファイルが移しきってないので、もう少し待って下さいな。
Posted by 狂的KOJI at 2008年10月02日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古沢勝利3連覇!
    コメント(6)