ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年04月14日

スモールマウス

スモールマウス鮎河川でカワウより厄介なのが外来魚。特にコクチバスは冷水性で流れにも強く、稚鮎の食害が気になります。残念ながら?地元の河川でも・・・

狂的KOJIは鮎師である前にBasserです。こんな立派なコクチバスが釣れて嬉しくないワケないじゃないですか。でも・・・我が水系はコクチバスの再放流は禁止です。釣れた時は嬉しくても、その後は・・・タラ~

今日は悲しいかな、お腹を捌いて胃の内容物を調べました。何の魚だかわかりませんが、胃に入ってました。彼らも必死で生きているのにな・・・

タックルデータ

ロッド:F1-63XSDti リカオンエヴォリューション
リール:イグニス 2004
ライン:サンンラインFCベーシック4ポンド←安くても基本性能がシッカリしたラインです!
ルアー:カットテール ジグヘッドリグ






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:19│Comments(5)バスフィッシング
この記事へのコメント
スモール大好きめがさぶです^^♪
ルールがあるなら仕方が無い事ですが・・・
KOJIさんも辛いッすね(><)
でも色んな釣りをしていろんなことが見えてくるのも現実で・・・
で、スモール美味しかったですか?(爆)
Posted by めがさぶ at 2009年04月14日 21:23
おおぉ♪
それにしても立派な体型ですね~
うまそうではあるが・・・
岩崎さん直伝のから揚げになったとか?www
Posted by arataka at 2009年04月14日 22:08
自分も近年は毎度〆てまますが、自分にとってもルアーフィッシングの面白さを教えてくれた最初の魚種

なんともいえません・・・
鮎もトラウトも食べる事で供養と思い釣ったら食す!!
昨年香草焼にして、家族に食べさせたら
『旨い!!』
って行ってましたョw
Posted by d-suke at 2009年04月14日 22:19
やっぱりカットテールは釣れるよねw

今度、駆除の手伝いしますよ!
えっ!?
僕には釣れない?Σ( ̄ロ ̄|||)ガーン
Posted by よっち at 2009年04月14日 23:17
>>さぶちゃん
お魚ちゃんは解剖の後に土に返しました・・・ちょっと食べる気にはならん。。。

>>aratakaクン
直伝てw 教わってませんよwww

>>d-sukeクン
今度釣れたらハチガタさんにあげよう。あの人は食いそうだ。

>>よっつん
ほんとカトテは万能だね!その前までシャッドシェイプワーム投げてたのに、カトテで一撃だわ。
Posted by 狂的KOJI at 2009年04月15日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモールマウス
    コメント(5)