2009年11月18日
ジグの魔力
相模湾のイナダならMAXでも80グラムあれば事が足りるんだけど、今回は外房?でのイナ・ワラ仕立て・・・80グラムのジグでは少々不安。タチウオ用の100グラムならある程度持ってるけど、やっぱり青物用にスリムでロングなジグが欲しいじゃないですか


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 15:14│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
ジグの話ぢゃありませんが、てんちょがみんなでカワハギ行きましょうって♪
後で、必要なもん教えてくださ~い(*^_^*)
あ、KOJIさんの性格ですがA寄りな気がしなくもないですが、間違いなくB型ですよwwwww
後で、必要なもん教えてくださ~い(*^_^*)
あ、KOJIさんの性格ですがA寄りな気がしなくもないですが、間違いなくB型ですよwwwww
Posted by arataka at 2009年11月18日 21:09
こんばんわ。
ソルトは全くやらないので分かりませんが、
80~100gのジグを使うなんてロッドは相当ガチガチなんでしょうね(笑
あとジグって1個いくら位なんですか?
ソルトは全くやらないので分かりませんが、
80~100gのジグを使うなんてロッドは相当ガチガチなんでしょうね(笑
あとジグって1個いくら位なんですか?
Posted by ゾフ
at 2009年11月19日 01:53

太刀魚じゃないからそんなにロストしないでしょ。
確かにギャロップみたいなハイCPなジグはありませんね。
スピードジグFLならそんなに高くないですよ。
旧型のスピードジグロングなら使っていますが、FLは持っていないので是非人柱にw
確かにギャロップみたいなハイCPなジグはありませんね。
スピードジグFLならそんなに高くないですよ。
旧型のスピードジグロングなら使っていますが、FLは持っていないので是非人柱にw
Posted by izumi at 2009年11月19日 19:17
>>aratakaクン
必要なモノは・・・俺に聞くより店長に聞くべきだろう(笑)
間違いなくBなの??どのへんがBなのか、kwsk
>>ゾフさん
ガチと言ってもバスロッドのミディアムヘビーくらいじゃないでしょうか。もちろんエリアロッドとは別次元ですけど・・・
僕が好んで買ってるジグは1つ2000円前後。スプーン1個の5倍くらい?
>>izumiさん
前回、釣り上げた時にはジグが無かった件www
必要なモノは・・・俺に聞くより店長に聞くべきだろう(笑)
間違いなくBなの??どのへんがBなのか、kwsk
>>ゾフさん
ガチと言ってもバスロッドのミディアムヘビーくらいじゃないでしょうか。もちろんエリアロッドとは別次元ですけど・・・
僕が好んで買ってるジグは1つ2000円前後。スプーン1個の5倍くらい?
>>izumiさん
前回、釣り上げた時にはジグが無かった件www
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月19日 21:58
きっと大根あたりを攻めると思いますので根掛かりもあります!
頑張って下さい!
頑張って下さい!
Posted by かと吉 at 2009年11月20日 01:08
>>かと吉さん
ああああ、確か「大根」とか言ってた!がんばりまーす。
ああああ、確か「大根」とか言ってた!がんばりまーす。
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月21日 15:04