2009年11月20日
パームス メタルウィッチ
ハナっからワラサを狙うとなると、狂的の持ってるOFFBLOWのSLJだとチョイと苦しい。取れなくは無いけど・・・この前なんてバットまでブチ曲がりだったしねw 乗り合いだと他のお客さんもいるし時間を掛けたくない

と、言うワケで、少し強めの竿が欲しくなりパームス エルア、 メタルウィッチの青物シリーズの中で最強のMWGS-634Bを熟考の上で購入!
このチョイスがどうなるかっ!?日曜の結果をお楽しみにwww

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:18│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
イナダ釣行前に、渋谷のJ州屋でパー娘。の竿勧められて、触った。
島津さん設計じゃないらしいけど、
パー娘。らしい竿だった印象があるわ!
なめらかに曲がるけど、柔らかくないみたいな。
島津さん設計じゃないらしいけど、
パー娘。らしい竿だった印象があるわ!
なめらかに曲がるけど、柔らかくないみたいな。
Posted by すさのお at 2009年11月20日 19:16
こんばんは。
ソルトは分からないんですが
カッコイイロッドですね!
プレッソの新モデルにグリップが
似てるような気が。。
ソルトは分からないんですが
カッコイイロッドですね!
プレッソの新モデルにグリップが
似てるような気が。。
Posted by ゾフ at 2009年11月20日 23:45
青物いいですね^^
気をつけていってらっしゃいまし。
醤油と酒と綺麗どころを用意してお待ち申しあげておりますw
気をつけていってらっしゃいまし。
醤油と酒と綺麗どころを用意してお待ち申しあげておりますw
Posted by ヘタの横好き at 2009年11月21日 00:42
>>すさのおさん
テーパー、カーブがどうこうより、素直に値段が素晴らしい。このクオリティで2万円以下。
メジャクラ買うならコッチだね。まだつこうてないけどさw
>>ゾフさん
カーボン調が確かにプレッソに似てますな~
>>ヘタの横好きさん
配るほど釣れないから安心してていいですよwww
テーパー、カーブがどうこうより、素直に値段が素晴らしい。このクオリティで2万円以下。
メジャクラ買うならコッチだね。まだつこうてないけどさw
>>ゾフさん
カーボン調が確かにプレッソに似てますな~
>>ヘタの横好きさん
配るほど釣れないから安心してていいですよwww
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月21日 15:08
ヤシ竿安いんですね!
次はG船長とカワハギか初島のブリやりに来てくださいな!!
あと
鹿島は外房ではないです・・・
次はG船長とカワハギか初島のブリやりに来てくださいな!!
あと
鹿島は外房ではないです・・・
Posted by YOKO at 2009年11月22日 08:44
>>YOKOさん
遅れ馳せながら・・・D皮剥オープソ、準優オメ!! 仕事場で見る姿とは別人のようです(笑)
外房の件、よく考えれば鹿島は『房総半島』じゃないですもんね。千葉~茨城~福島まで、アッチ側は全て外房と呼ぶんだと思ってましたwww
初島ブリTOP行きましょうよ!!カワハギより断然楽しいでしょ・・・プレジャーならw
遅れ馳せながら・・・D皮剥オープソ、準優オメ!! 仕事場で見る姿とは別人のようです(笑)
外房の件、よく考えれば鹿島は『房総半島』じゃないですもんね。千葉~茨城~福島まで、アッチ側は全て外房と呼ぶんだと思ってましたwww
初島ブリTOP行きましょうよ!!カワハギより断然楽しいでしょ・・・プレジャーならw
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月22日 21:17