2009年11月16日
プレッソ エアスピード
そこで新製品のプレッソ:エアスピードをお試し購入。トラウトマンは「エア・マルチ・キープ」の3原則は知らないかもしれんけど、鮎師ならこのネーミングには一発バイトでしょ(笑)さっそく元田さんで使ったけど、なんら不満はナイです。伸びて交換頻度が高くなる細軸なら安い方がイイだろうしw
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:23│Comments(4)
│トラウト
この記事へのコメント
旧モデルのネーミングとパッケージを変えただけみたいですね。
エアスピードは旧Type Aと思われます。
値段据え置きでCPの高さがそのままなのも○です。
エアスピードは旧Type Aと思われます。
値段据え置きでCPの高さがそのままなのも○です。
Posted by izumi at 2009年11月16日 21:19
初めまして。
僕もショップで見たときネーミングにリアクションバイトしそうになりましたが、結局エキスパに手が伸びてしまいました(笑
次は買ってみようかと思います。。
僕もショップで見たときネーミングにリアクションバイトしそうになりましたが、結局エキスパに手が伸びてしまいました(笑
次は買ってみようかと思います。。
Posted by ゾフ at 2009年11月16日 23:33
元田さんのオーナーに勧められ旧TYPE‐Aに変更したらフッキング率UP!
鮎ではエアスピードが神通で大当たり…やっぱり針はDAIWAやにゃ~(笑)
鮎ではエアスピードが神通で大当たり…やっぱり針はDAIWAやにゃ~(笑)
Posted by Nankan at 2009年11月17日 10:54
>>izumiさん
旧モデルと同じとは知らなかった!名前変えて再デビューの売れないAV女優みたいだな。
>>ゾフさん
初めまして、コメントどうもです。信頼してるフックがあるなら買わない方が賢明ですよ。
自分も本気釣り(そんなのあるのか?)の時はVANFOOKですから(笑)
>>Nankanさん
いや、針と言ったらオーナー針ですよw
旧モデルと同じとは知らなかった!名前変えて再デビューの売れないAV女優みたいだな。
>>ゾフさん
初めまして、コメントどうもです。信頼してるフックがあるなら買わない方が賢明ですよ。
自分も本気釣り(そんなのあるのか?)の時はVANFOOKですから(笑)
>>Nankanさん
いや、針と言ったらオーナー針ですよw
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月17日 20:15