ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年07月29日

あゆ!お久しぶりっ

今年の梅雨は異常とも言える長さ。九州地方は大災害になってるし、長野は天竜川が氾濫したりと、長雨の被害はとても大きい。被災地の方、大変でしょうけど頑張って下さいねicon10 さて、コチラ関東の荒川もご多分に漏れず増水の連続で、なかなか竿を出せる日に巡り合えずにいましたが、本日ようやく僕でも釣りになるかな?レベルまで水が引いたので釣友のaratakaクンと25日ぶりのアユ釣りに出撃してみました。

アユは石につく珪藻類を食べる魚なので、ニゴリと日照不足は大敵。大増水がようやく落ち着いた荒川だから「お腹を空かしたアユたちばかりでイレグイかな!?」とワクワク!事実、川のヘチ際には写真のようにアユがコケを食った跡(ハミ跡)も多く確認できた。

ところが期待とは裏腹に、ヘチ際を泳がせようが、チャラ瀬を引こうが、ガンガンにブチ込もうが全く掛かる気配ナシface07そして、5時間釣りして1バイトのみ・・・aratakaクンは5匹ほど釣ったicon12しかも、チョロっと貸した僕の竿でも1匹www まさに『名人・竿を選ばず』ですな。

反省点:前回の爆釣があまりにも強烈に刷り込まれてるから・・・時速1匹とか耐えられない体になってるわ。


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 13:18Comments(2)鮎釣り