ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年11月15日

鮭釣り初挑戦! 渡良瀬川

11月15日 栃木県:渡良瀬川 【 小雨のち晴れ / 水温未計測 】   テレメータ 足利:0.51

ワカサギからカジキまで、時には海外でも釣りをしてきた狂的KOJIでも、日本の国民的食卓魚とも言える鮭釣りは未経験・・・海ナシ県在住だし、川の鮭は水産資源保護法により捕獲出来ないから、そもそも対象魚として無かった。


イクラが食べたいな~♪ と、下衆な理由で申し込んだ鮭釣り(笑) 調査名目で合法的に釣りが出来る50名の門を突破して川へ・・・以前、鮎釣りに来た時とは倍の水量!不安が過ぎるが、地元の おび♂さんと一緒なので心強い!?


そんな おび♂先生、いきなり掛けますが・・・ヤっちゃいました! これぞ、悪い見本、まさに 『しくじり先生』 ですガーン
先生がバラしてるのに、僕が先に釣るのもナンなので、地味に・静かに時間だけをやり過ごしておきましたが・・・

















キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!



しっかり口掛りを確認! さて、どう取り込もう・・・?



鮭はファイトの末に自分よりカミに来た。ネットを出すか陸上げか?? 取り込みを躊躇した一瞬にフックアウト・・・
悔しいけど、決定的な写真どころか動画まで残してくれた友人には大感謝ですキラキラ それでは・・・動画をどうぞ↓


余裕ブッこいてからの~! バラシ (´・ω・`)ショボーン



組合員さんの確かな情報として、前日までウジャウジャ鮭が見えたと言う渡良瀬川だけど・・・前夜からの雨による増水・濁りでタフってしまったようだ。それでも80㎝の鮭が河口から170キロ離れた栃木県の足利市で釣れるって、凄くない!? 僕は3hit 2バラシ1ブレイク=ノーキャッチな結果に終わりましたが、来年も挑戦したいと思いますナイス


~タックルデータ~

ロッド:無名 キャスティングロッド 6.8ft 
リール:ダイワ シーゲート ライト3500番
ライン:バリバス ハイグレード PE1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー 8号
ルアー:ダイワ チヌーク 17g 










  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:49Comments(8)鮭釣り