2006年08月08日
廻 天
来るべき冬季のエリアゲームに備え、Jacksonの廻天を購入


で、話しが脱線したけど・・・Jacksonのエリアトラウト竿はトテモ品薄。一時期のMegabass-POPXくらい品薄かも。だって、昨シーズンからオークション最大手のヤフオクで廻天にアラート掛けてたけど、半年で3本しか出品情報が届かなかった程!しかも中古なのに実勢価格なみまでセリ上がると言う・・・プレミア性も加味されてるな。
人気があるから買った!ってワケじゃなく、実際に使わせてもらったこともあるし、チャンスがあれば買おうと思ってたから狂的KOJI得意の衝動買いじゃないよ

エリアトラウトのシーズンを前に、各社から新ロッドの便りも届いてるけど、良いモノは廃れないし。そう言う意味でも廻天はスタンダードなモデルだと、狂的KOJIは思う。 筆卸しはいつにしようかな

・・・廻天スペック・・・
●Length 6フィート2インチ
●Section 2pc
●Taper Ex Fast
●Lure Wt. 0.9-3.5g
●Line Lb. 3Lb.
●Self Weigt 96g

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:29│Comments(6)
│トラウト
この記事へのコメント
回転購入オメです。
また、冬になったらダイドーカップしませう。
ボソッ・・・
去年は御馳走様でした。
また、冬になったらダイドーカップしませう。
ボソッ・・・
去年は御馳走様でした。
Posted by 見習い at 2006年08月08日 23:10
オレも、ワカサギロッド作らなきゃ!!
Posted by うえだ at 2006年08月09日 10:19
評判良いみたいですね。>廻天
魚を掛けた事はないけど、店で振った感じでは、カナリ仕掛ける竿だなと。
・・・飽きたらチョーダイ。(笑)
魚を掛けた事はないけど、店で振った感じでは、カナリ仕掛ける竿だなと。
・・・飽きたらチョーダイ。(笑)
Posted by けんた at 2006年08月09日 12:17
とうとう神経衰弱ロッドを御購入ですか?w
馴染めば鬼に肉棒ですよね?
........肉棒?!w
馴染めば鬼に肉棒ですよね?
........肉棒?!w
Posted by よかぜ at 2006年08月09日 20:21
この冬、トラウト弟子入りキボンヌ。
ところで青好きのKOJIさん、青色のジギングロッドはいかが?w
ところで青好きのKOJIさん、青色のジギングロッドはいかが?w
Posted by izumi at 2006年08月09日 20:56
>>見習いクン
あっれー?去年負けたっけーなーw カンティーナカップでもいいぞ。
>>上ちゃん
そうだよ、去年は竿で苦汁を舐めたべ! ローマは一日にしてならずだw
>>けんたさん
仕掛けるだけの技量が無い僕には・・・ただの棒ですがね(>_<)
>>よかぜ兄さん
肉棒www 当初の予定では、もっと柔らかい竿を買うハズだったのですが・・・
>>izumiさん
僕の弟子って事はHGの格好せなアカンよw
あっれー?去年負けたっけーなーw カンティーナカップでもいいぞ。
>>上ちゃん
そうだよ、去年は竿で苦汁を舐めたべ! ローマは一日にしてならずだw
>>けんたさん
仕掛けるだけの技量が無い僕には・・・ただの棒ですがね(>_<)
>>よかぜ兄さん
肉棒www 当初の予定では、もっと柔らかい竿を買うハズだったのですが・・・
>>izumiさん
僕の弟子って事はHGの格好せなアカンよw
Posted by 狂的KOJI at 2006年08月10日 07:01