2007年01月05日
元田大好き


お世辞にも元田は広いとは言えない。でも逆に言えば、魚と対話できるって事。魚が丸見えのクリアウォターは、買ったばかりのルアーのテストや、チューニングに最適の池なのだ。今日は9時の開門時点で先客は1家族のみ。前述の通りまったりしたいので狂的KOJIは混み具合で釣り時間を決める・・・なので基本は2時間券を買い、状況で延長券を買うスタイルだ。



癒されたいと思う心を察してくれたのか、今日のトラウト達は最高だった。酒の肴の唐揚げ用にキープしたいサクラマスをミノーで狙えば、狂ったように魚がジャレ付く。サクラマスは小型が多いので中々フックアップしないけど、全てが丸見えなので全く飽きない!それどころか、どうやったら取れるのか探究心が芽生え夢中になってしまうw
そして、ドーナ1gのトラシス-ハイヒール色(1枚目の写真ね)で大爆発!!しかもヤシオマスばかり食ってくる

釣果は2時間+延長1時間で28匹。唐揚げに4匹のサクラと、刺身にヒメマスを1匹キープ。ヤシオは・・・よーく考えると1人じゃ刺身で食べきれないからリリースした。帰りに管理人のIwasakiさんに「普通のニジマスが1匹も釣れなかったんだけど?」・・・と言ったら、ニジは全体の1割しか居ないからと笑いながら話してくれたw

あー!唐揚げうめぇwww 刺身もうめぇwww ハイヒール色最高!!
タックルデータ
ロッド:PALMS ギャラリーGASS60XXUL リール:IGNIS2004
ライン:クレハ リバージ フロロリミテッド1.5ポンド
ルアー:トラシスドーナ1g、NOA0.9g、他
ロッド:廻天 リール:LUVIAS2004
ライン:クレハ リバージ フロロリミテッド2ポンド
ルアー:パニッシュ55SP、シュガーミノー、他

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 16:30│Comments(10)
│トラウト
この記事へのコメント
ヤシオマスとドナルドソンって何が違うのでしょうか?
千葉の管理釣り場で両種を何匹もリリースしてたけど
刺身で食えるならキープすれば良かったw
千葉の管理釣り場で両種を何匹もリリースしてたけど
刺身で食えるならキープすれば良かったw
Posted by アカレン at 2007年01月05日 20:36
元田さん・・・
癒されますよね!
僕も3日に行きまして、時間があったので4時間券でスタート。(詳しくは僕のblog参照・・・w)
がっ、なかなかの低活性で満足に釣れず・・・
悔しいので一日フルにやり通しちゃいました・・・w
ヤシオはスプーン、サクラはスプーンでも釣れましたが、やっぱり広くダートさせるミノートゥイッチ◎。
ヒメ&イワナはミノーの短いストロークのトゥイッチが良かったです。
しかし、ヒメマスのサイトは・・・
じれったいケド痺れましたワ・・・www
次は、2月上旬頃に行く予定です!!(^O^)
癒されますよね!
僕も3日に行きまして、時間があったので4時間券でスタート。(詳しくは僕のblog参照・・・w)
がっ、なかなかの低活性で満足に釣れず・・・
悔しいので一日フルにやり通しちゃいました・・・w
ヤシオはスプーン、サクラはスプーンでも釣れましたが、やっぱり広くダートさせるミノートゥイッチ◎。
ヒメ&イワナはミノーの短いストロークのトゥイッチが良かったです。
しかし、ヒメマスのサイトは・・・
じれったいケド痺れましたワ・・・www
次は、2月上旬頃に行く予定です!!(^O^)
Posted by こやまん at 2007年01月05日 22:01
ほんとつり三昧ですね!!
当たらない様に気をつけてくださいといっても食べちゃってますねw
まぁそのときはそのときでw
当たらない様に気をつけてくださいといっても食べちゃってますねw
まぁそのときはそのときでw
Posted by takashi at 2007年01月05日 23:30
8日に鯛釣り(鯵五目)に行ってくるど!去年のラス釣りのカワハギが天候の悪さで最悪だったけんのぉ~しかし、マスを刺身で食べるとは。。流石じゃ~
Posted by 今やん at 2007年01月06日 00:36
あれ、アナウンスなかったよw
でも仕事だったので行けなかったケド。
でも仕事だったので行けなかったケド。
Posted by MEG at 2007年01月06日 00:53
>>アカレンさん
慣れるまで見分けも付きにくいけど、ヤシオマスもドナルドソンも人間によって大きくなるように改良された鱒なんだ。作り方はググれば出てきますw
ヤシオマスは栃木県のブランド鱒で、同じように大きく作っても栃木県外産だと「ヤシオ」と名乗れないのだとか・・・
>>こやまんさん
ええ、もちろんBlog読んでますw だから最初からミノー結んだもん(笑)
すっげー爆釣じゃんって思ったら、渋かったんですか・・・元田に1日いたら高額だなぁ!
>>takashiさん
みんなに寄生虫のこと脅されます・・・でも、いつも元田で釣ったら刺身で食べてるよ!
雑誌で読んだんだけど、鱒の生食による寄生虫例ってきわめて稀。なのでTRYしてみてよw
>>今やん
8日は仕事ですぅ(涙)タイやアジ五目ってタックル持ってるんですか??バス流用なのかな~?
ビシアジってやってみたいのよ。何がビシなんだか知らないけどwww
>>MEGさん
昨日は誰にも言いませんでした。目が覚めたら朝8時で、「天気いいし、行くかなー」ってノリだったんよ。
今日も明日も行きたかったのに・・・何この天気って感じ。
慣れるまで見分けも付きにくいけど、ヤシオマスもドナルドソンも人間によって大きくなるように改良された鱒なんだ。作り方はググれば出てきますw
ヤシオマスは栃木県のブランド鱒で、同じように大きく作っても栃木県外産だと「ヤシオ」と名乗れないのだとか・・・
>>こやまんさん
ええ、もちろんBlog読んでますw だから最初からミノー結んだもん(笑)
すっげー爆釣じゃんって思ったら、渋かったんですか・・・元田に1日いたら高額だなぁ!
>>takashiさん
みんなに寄生虫のこと脅されます・・・でも、いつも元田で釣ったら刺身で食べてるよ!
雑誌で読んだんだけど、鱒の生食による寄生虫例ってきわめて稀。なのでTRYしてみてよw
>>今やん
8日は仕事ですぅ(涙)タイやアジ五目ってタックル持ってるんですか??バス流用なのかな~?
ビシアジってやってみたいのよ。何がビシなんだか知らないけどwww
>>MEGさん
昨日は誰にも言いませんでした。目が覚めたら朝8時で、「天気いいし、行くかなー」ってノリだったんよ。
今日も明日も行きたかったのに・・・何この天気って感じ。
Posted by 狂的KOJI at 2007年01月06日 08:45
ありゃりゃ?今日は、やけに記事も書いてないのに
アクセスが多いと思ったら、こういう事か。。。w
出来すぎの話ですが私も今日ハイヒールで核爆発しましたョ
作った本人が鳥肌モンでした(笑
元田ってブルックも入れたんですね。。。
ハイパージャーク炸裂ですか?www
>魚と対話できるって事。
以下同文です♪
アクセスが多いと思ったら、こういう事か。。。w
出来すぎの話ですが私も今日ハイヒールで核爆発しましたョ
作った本人が鳥肌モンでした(笑
元田ってブルックも入れたんですね。。。
ハイパージャーク炸裂ですか?www
>魚と対話できるって事。
以下同文です♪
Posted by よかぜ at 2007年01月06日 18:26
>>よかぜ兄さん
そのハイヒールが再生産を断られ、店頭の現存ナシで極レアだと知っている俺は、もうココ1番でしか使えないよぉw
元田にブルックシールズは来てません・・・写真中央の魚のことかと思いますが、BIGイワナですわぁ。
そのハイヒールが再生産を断られ、店頭の現存ナシで極レアだと知っている俺は、もうココ1番でしか使えないよぉw
元田にブルックシールズは来てません・・・写真中央の魚のことかと思いますが、BIGイワナですわぁ。
Posted by 狂的KOJI at 2007年01月06日 19:20
こんばんは!!
狂的KOJIさん 「5日の日先客しておりました
9時の開門時点で先客は1家族のみ」の
親父です(^▽^笑)
KOJIさん 釣りまくってましたもんね!!
私も2gのドーナの蛍光ピンク使いましたけど
狂ったように反応している魚が居ました。
残念ながら反応しているだけで釣れませんでしたけど(笑)
私たちはいわさきさんの勧めもあって別池に移り釣ってましたけど
うちのかみさん43CMのヤシオ釣ってました(ちょっとくやしかったです)
半身を刺身にし、半身を焼いて食べました。
とてもおいしかったです。
身がオレンジ色で鮭みたいでした。
またご一緒させていただいたら色々教えてくださいね(^^)
裕也の父より
狂的KOJIさん 「5日の日先客しておりました
9時の開門時点で先客は1家族のみ」の
親父です(^▽^笑)
KOJIさん 釣りまくってましたもんね!!
私も2gのドーナの蛍光ピンク使いましたけど
狂ったように反応している魚が居ました。
残念ながら反応しているだけで釣れませんでしたけど(笑)
私たちはいわさきさんの勧めもあって別池に移り釣ってましたけど
うちのかみさん43CMのヤシオ釣ってました(ちょっとくやしかったです)
半身を刺身にし、半身を焼いて食べました。
とてもおいしかったです。
身がオレンジ色で鮭みたいでした。
またご一緒させていただいたら色々教えてくださいね(^^)
裕也の父より
Posted by at 2007年01月18日 19:15
うわ!すごい!久々に「同じ釣り場に居ました」系の投稿、メッチャ嬉しいすわ~(^^)
朝イチにIwasakiさんに色々聞かれてたので、初来場なのかな?と思ったのをハッキリ覚えてます。
きっとパパさん自身も釣りたいのに、子供や奥様に竿を持たせて教えてる姿は微笑ましかったですよ。
またお会いしたいですね!自分、子供さんに釣りさせるの大好きなんですよw
朝イチにIwasakiさんに色々聞かれてたので、初来場なのかな?と思ったのをハッキリ覚えてます。
きっとパパさん自身も釣りたいのに、子供や奥様に竿を持たせて教えてる姿は微笑ましかったですよ。
またお会いしたいですね!自分、子供さんに釣りさせるの大好きなんですよw
Posted by 狂的KOJI at 2007年01月18日 20:39