2007年03月11日
久しぶりの宮城AV


なにしろ宮城AVに着いたのは8時だし、寒くてすぐ休憩所行くし・・・終いには1日券を買ったクセに12時前には退散すると言う体たらくぶり。全ては酒のせい!釣りの前日に飲み会行っちゃダメだね(笑)
こんなダラダラだけど、あ太郎クンとKeishiクン、宮ちゃんには良いトコ見せないとナ・・・と、軽めのスプーンで表層から釣り始める。数度のカラーローテの末、明るい色のスプーンに分がある事に気付く。狂的はカラシ、周りの人も蛍光色で良く釣れていた。曇天だからだろう・・・か。


10時頃には強風ボーボーになり、キャストするのさえ億劫になった。こんな時はタテの釣り。バベルをチョイっと投げてボトムをチョコチョコすれば魚が釣れちゃう。また、風の合間を縫って2gスプーンのブリ巻きでもちゃんと釣れる。正味2時間で12匹しか釣ってないケド、久々のMAVの印象は・・・やっぱ魚が濃い!だから必要なのは掛けるスキルと、体調コントロールだねw
タックルデータ
ロッド:PALMS ギャラリーGASS60XXUL
リール:IGNIS2004
ライン:クレハ リバージ フロロリミテッド1.5ポンド
ルアー:NOA1.4g・0.9g、VERSUS 2g
ロッド:廻天
リール:EXIST-STZ2004
ライン:クレハ リバージ フロロリミテッド2ポンド
ルアー:バベルType2

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 17:38│Comments(5)
│トラウト
この記事へのコメント
やっぱ、何をするにも体調のコントロールは大事ですねwww
最近僕はコントロール不能です(血涙)
最近僕はコントロール不能です(血涙)
Posted by あくつ at 2007年03月11日 22:33
一人で海に行く時は、現地に着いただけで満足しちゃって「釣りなんてどうでも良いや。」って思う事がよくあります。
ちゃんと釣りはしますけどね(汗)
ちゃんと釣りはしますけどね(汗)
Posted by izumi at 2007年03月12日 12:41
>>画伯
画伯の居ないサミットは少し寂しかったゾ!
最近はHPも動いてないし・・・体調管理には十分留意されよ。
>>izumiさん
「どうでもいいヤ」と思いつつも釣りする人は根性あるねー、夢あるねー(^^)
僕、霞ヶ浦に在籍してる頃は、竿すら持って行きませんでしたからねwあれは酷かったwww
画伯の居ないサミットは少し寂しかったゾ!
最近はHPも動いてないし・・・体調管理には十分留意されよ。
>>izumiさん
「どうでもいいヤ」と思いつつも釣りする人は根性あるねー、夢あるねー(^^)
僕、霞ヶ浦に在籍してる頃は、竿すら持って行きませんでしたからねwあれは酷かったwww
Posted by 狂的KOJI at 2007年03月12日 21:21
宮城AVさんの赤城おろしは強烈ですよね。
僕も過去に喰らい、厳しい釣りを強いられた事が有ります・・・
あの時は・・・たしか・・・表層のコーホサーモンに助けられ、何とか釣りになりましたが・・・(笑)
僕も過去に喰らい、厳しい釣りを強いられた事が有ります・・・
あの時は・・・たしか・・・表層のコーホサーモンに助けられ、何とか釣りになりましたが・・・(笑)
Posted by こやまん at 2007年03月12日 23:27
>>こやまんさん
西側から風が吹くと、キツイんですよね~!
MAVは軽いスプーンでの釣りがマストなだけに、風はツライ。コーホー・・・先日は居ませんでしたw
西側から風が吹くと、キツイんですよね~!
MAVは軽いスプーンでの釣りがマストなだけに、風はツライ。コーホー・・・先日は居ませんでしたw
Posted by 狂的KOJI at 2007年03月13日 20:33