ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2023年11月19日

新リールデビュー戦(20ルビアスFC)

2023年11月19日(日) 埼玉県:元田養鱒場 【 快晴微風 / 水温14度 / 小春日和 】

先日、半額で買ったルビアスですが、色々なサイトで巻き感が重いとのインプレ・・・ならばデビュー戦は、あえてサイトの効かないMAVで巻き感に拘ってみようと思いましたが、本日は大会らしいのでパスガーン 元田さんへ変更しました

新リールデビュー戦(20ルビアスFC)

1番乗りでしたので、ポイント選択はイン9番、後客さんはアウトに3人、下池3人の進入体系(笑) 幸先の良い事に1投目からキャッチ、新リールへの祝儀を頂いた気分キラキラ たぶん、私の長い元田歴でも1投目GETはレアだと思う・・・

新リールデビュー戦(20ルビアスFC)

サイトが効く元田さんでは巻き感より視覚情報が勝ってしまうので、高級リールが有利と言えないのが持論ですが、元田さんかて風が吹けばサイトは効かないし・・・何より、今まで使ってきた16ストラディックより全てが快適だ ハート

新リールデビュー戦(20ルビアスFC)

今日のキープは3桜(唐揚げ用1虹)とパっとしませんでしたが、それはショートバイトに私の老体が反応出来ないだけ。特にグルグルXは5回以上もハーモニカ食いを得るも、全てアワセ決まらず・・・な、リール関係ないだろ?(笑)

※ブログ用に写真を選んでますので釣果順ではありません

タックルデータ
ロッド:スタジオミネギシ シェイプ アルティメットSPU6001UL
リール:ダイワ 20ルビアスFC-LT2000S
ライン:クレハ フロロハンタータクト 2.5ポンド
ルアー:フォルテ、ベリーズ、ワイアード2、他
偏光:サイトマスター キネティック スーパーセレン

時間:8時~11時 釣果(キープ):サクラ3


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
半額サイコー(笑)




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 14:18│Comments(2)トラウト管理釣り場
この記事へのコメント
全てが快適・・・いい響きですね。
Posted by yotarizm-lj at 2023年11月19日 20:49
>>yotarizm-ljさん
もちろん、もっと快適なリールがありますが、年数回のエリアですと投資も抑えたいですからね(^^)
Posted by コージ(元:狂的KOJI)コージ(元:狂的KOJI) at 2023年11月20日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新リールデビュー戦(20ルビアスFC)
    コメント(2)