管理画面
淡水釣り
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
狂的釣行日誌
アクセスカウンタ
<
2007年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本日の荒川玉淀
(96)
鮎釣り
(918)
ワカサギ釣り
(412)
ソルトウォーター
(318)
└
カジキ
(53)
└
エギング
(98)
└
ホタルイカ
(15)
トラウト
(240)
└
管理釣り場
(43)
└
渓流ルアー
(38)
└
渓流エサ釣り
(12)
バスフィッシング
(189)
鮭釣り
(66)
へらぶな
(3)
テナガエビ
(3)
買っちゃった ♪
(82)
釣り宿マニュアル
(6)
釣りグルメ
(42)
戯言
(50)
お知らせ
(70)
クッキング
(3)
動画・DVD・ビデオ
(2)
画像付き最新記事
南甘チョイ投げ
(5/18)
このルアーで釣りたい!!
(5/13)
生成AIでビックリマン(笑)
(5/6)
ヤマメが見えない・・・
(4/30)
ロッドグリップのベタつき
(4/27)
ラバーネット買い替え
(4/13)
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
(4/5)
ピンクしか勝たん!
(3/30)
Kanade奏 (カナデ)
(3/23)
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
(3/9)
画像一覧
プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代
・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場
・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど
2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!
2013年8月、2本目のマーリンGET
2017年8月、3本目のマーリンGET
・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました
・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖
ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝
・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川
・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ
・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数
RSS1.0
RSS2.0
2007年06月16日
碓氷川解禁まつり
上州漁協のアユ解禁日は、毎年トテモ楽しみにしている。何故なら狂的KOJIをアユ釣りの世界へ引きづりこんだ人達と一緒に釣りが出来るからだ。楽しいのは当然だけど
「アイツ、去年より進歩したジャン」
と思わせたいからね
さすがに埼玉から群馬まで川を見に行けないので、師匠一派と連絡を取り、入る場所とオトリ屋さんは事前に聞いておいた・・・つまり、釣れるであろう場所は師匠一派に聞いていたのだ。僕は労せずその場所へ行きオトリを放つだけ。とは、言っても簡単には行かないのが釣り(笑)
「たぶん誰も来ないから、ゆっくり出かけて来な」
と言われた場所だったが、釣り人の性か6時に現着。解禁日なのに誰も居ない貸切状態w でも、橋の上から川を見るとアユはたくさん見える!パラダイスの予感!?
最初の1時間は全く掛からず
でも、空いてたので好き勝手に動き回り、アヤシイと睨んだ瀬に数回入り直すと・・・8時頃にプチラッシュで7連荘キター!追う時は強烈に追うけど、見失うとサッパリ!てなワケで、昼を待たずに解禁名物『焼き焼きタイム』に突入。まぁこれがメインなんだけどw
焼肉して談笑して、夕暮れにチョコっと釣りしてトータル
12匹
は文句無し!
タックルデータ
ロッド:ダイワ 銀影競技オールラウンダー90
ライン:フロロ 0.15
針:がまかつ 流 6.5号
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも
鮎アユあゆコミュ
にトラックバックして下さい
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
タグ :
釣果報告
鮎
友釣り
碓氷川
Tweet
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at
22:50
│
Comments(7)
│
鮎釣り
このページの上へ▲
最近のコメント
ナナパパ / 生成AIでビックリマン(笑)
コージ / 南甘チョイ投げ
Lucky_ / 南甘チョイ投げ
コージ(元:狂的KOJI) / このルアーで釣りたい!!
てんちゃん / このルアーで釣りたい!!
コージ(元:狂的KOJI) / 生成AIでビックリマン(笑)
izumi / 生成AIでビックリマン(笑)
コージ(元:狂的KOJI) / ロッドグリップのベタつき
yotarizm-lj / ロッドグリップのベタつき
Lucky_ / ロッドグリップのベタつき
コージ(元:狂的KOJI) / ラバーネット買い替え
てんちゃん / ラバーネット買い替え
コージ(元:狂的KOJI) / ピンクしか勝たん!
yotarizm-lj / ピンクしか勝たん!
コージ(元:狂的KOJI) / 渓流開幕 神流川南甘
お気に入り
埼玉中央漁協寄居支部
寄居町テレメータ水位
荒川玉淀水位現況カメラ
鮎釣りブログ村
松田克久 スパーク天国
週末Anglerの釣行Blog
荒玉釣行日誌
あゆっぺの友釣り奮闘記
そとみちくんのMEMO帳
EIJU BLOG
激 流 隊
天野オトリさん(神流川)
鮎釣りブログ
かわ遊び・やま遊び雑記
牛之助の鮎釣り日記2
okabami.com(藁科川)
鮎原人
鮎、山女魚、キジさんに会いたくて
鮎釣物語
きままに鮎釣り
日本一周釣行脚
ラウンドフォレス鮎釣り日記
-楽釣乱舞- nas鮎釣り日記
釣れ連れなるままに・・・
相模の次男坊☆
Jin's memory
M@D ANGLER DRY釣行記
鮎活してます!(ぷぅさん)
Jinzooの真さん
123通信
六度九分
未知なるものがある限り・・・
TROUT SYSTEMⅡ
榛名湖えばらボート
こやまん漁協 リターンズ
うみへかわへさかなつり
taco部屋へようこそ
Bike&Outdoor DACHS
ワカサギ快適生活
晴れ時々釣り@B-FREAKS!
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!