2014年10月19日
2014 鮎釣り総まとめ

今年も鮎釣りを振り返る日が来ました・・・皆さんはどんな年でしたか?
6月・・・釣行回数 2回 : 水揚げ匹数 36匹 :1日平均 18.0匹
7月・・・釣行回数 9回 : 水揚げ匹数 205匹 :1日平均 22.8匹
8月・・・釣行回数 8回 : 水揚げ匹数 181匹 :1日平均 22.6匹
9月・・・釣行回数 9回 : 水揚げ匹数 156匹 :1日平均 17.3匹
10月・・・釣行回数 1回 : 水揚げ匹数 7匹 :1日平均 7匹
合計・・釣行回数29回:水揚げ匹数580匹:1日平均20.0匹
去年より回数で1日増、釣果は150匹増、平均釣果は4.6匹増でした。
釣り券とオトリ代の合計は60320円(-28930円)で、1回釣行あたりの支出は2080円(-1108円)でした。釣果が増え支出が減る理想のカタチ! なお、鮎釣りの交通費(高速代)はコチラにて報告済みです。
過去の釣果推移・・・06年163匹→07年213匹→08年311匹→09年567匹→10年374匹→11年575匹→12年704匹→13年430匹→14年580匹で、この10年を平均釣果にすると391.7匹/年になりました。
今年は5月末から3週間ほど入院生活を送り、鮎釣り解禁のスタートダッシュに躓いたようにも見えたけど、終わってみれば例年以上の釣果に恵まれ「本当に病気してたの?」と自分で思うほど。 来年の解禁まで生きてるといいなw
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:00│Comments(3)
│鮎釣り
この記事へのコメント
今シーズンもKOJIさんと竿を交える事が出来ず仕舞いで終わった事が心残りです。
来シーズンこそは一緒に竿を交えましょう(^-^)/
今シーズンの利根川はサッパリでした(>_<)
来シーズンこそは一緒に竿を交えましょう(^-^)/
今シーズンの利根川はサッパリでした(>_<)
Posted by 柴崎 at 2014年10月19日 19:51
お疲れ様でした。
今年思い出に残ったのは、どの河川でしょうか!?
来年は、那珂川で御一緒できることを楽しみにしています♪
今年思い出に残ったのは、どの河川でしょうか!?
来年は、那珂川で御一緒できることを楽しみにしています♪
Posted by 三 at 2014年10月20日 07:56
>>柴崎さん
度々お誘い頂きましたがタイミング合わず・・・思いつきで行動するタイプなのでご容赦下さいw
来期は神流川で焼いて呑みましょう!ええ、釣りより焼きの方が会えますよ(笑)
>>三ちゃん
思い出・・・そうだなぁ、今年は楽しかったと言うよりは悔しい方が多いかもしれん。
親子や根掛かりが例年以上に多かった。それも入院したツケなんだけどね(;´∀`)
那珂川と言わず、神流にも来てよ。Nankanさんもお待ちしてますので(笑)
度々お誘い頂きましたがタイミング合わず・・・思いつきで行動するタイプなのでご容赦下さいw
来期は神流川で焼いて呑みましょう!ええ、釣りより焼きの方が会えますよ(笑)
>>三ちゃん
思い出・・・そうだなぁ、今年は楽しかったと言うよりは悔しい方が多いかもしれん。
親子や根掛かりが例年以上に多かった。それも入院したツケなんだけどね(;´∀`)
那珂川と言わず、神流にも来てよ。Nankanさんもお待ちしてますので(笑)
Posted by 狂的KOJI
at 2014年10月20日 20:20
